ユミナファンにしかお勧めできない残念な出来。もしやるならば今作から始めるのだけはやめた方が良い。
他の方も指摘していますが、ハーレムルート一本という構成がすべてを台無しにしてますね。
ユミナ(他のEternalの作品もほとんどそうですが)では、敢えてヒロイン以外のHシーンを選択肢で回避できるというエロゲーにあるまじき漢らしさが気に入っていたのですが…。
せっかく1周目でコロナを助けたいと感情移入しているのにフラフラされるのは困りモノ。おかげでヒロインへの感情移入がしづらくて仕方が無いです。
それゆえにシナリオが進行するにつれ、主人公が不快になるというのはどうなんでしょうか。
前作はマク○ス風な感じでしたが、主人公が不快になって、前作主人公に持って行かれるというのはガン○ムSE■D(D)を意識したんですかねぇ。そういった意味では終盤ではユミナ達が完全に主役の座を持って行くのは、救いなのかも知れませんが。
ヒロイン達自体は魅力的なのに、シナリオ(と主人公)がダメなばかりに残念でなりません。
世界観はユミナと比べるとこじんまりしちゃってますが、まぁ他の要素に比べれば全然許容範囲ではあります。
シミュレーションパートも、ターン制限やクリアランクが無いので微妙な感じです。
真ラスボスもまともに戦うとホネ、というかムリゲーですが、ユミナの歌とかでMPためて、制御+LPダメージ技を使うと簡単に倒せちゃうし。
アセリアとか聖なるかなの頃みたいな歯ごたえ、ユミナのようなやりこみ要素が無いのは残念。
悪いことばかり書いてもなんなので、良いことも少しばかり。
グラフィックは良好で、特にSDチックな絵は良かったです。
音楽は…悪くはないんだけど、今作からの曲はあまり印象に残らなかったです。逆に、ユミナの曲が流れたときはちょっと感動しました。改めてユミナの曲の素晴らしさを実感したという感じですかね。
ユミナ、Nega0、天の星とこのメーカーのソフトを買ってきましたが、そろそろ潮時かと思ってしまいます。アセリアシリーズもそういえば完結せずでしたし、今回もまた未完で終わっちゃうのでしょうか。