高水準の推理ホラーゲーム。PS版やアニメはダメなんだが・・・
改善とあるが、改善してよくなくなるものも多い。
この作品はそれにあたる。
田舎の村にまつわる伝承をもとにしたホラーゲームであり、
一つ一つの話をこなして、真実にたどり行くゲーム。
最初は怖い怖いで進んでいるんだよね。
ゆえに「おやしろさまにゃ、かかわったらあかんぞと」
しかし、沙都子のオヤジを殺してしまう主人公・・・あれれ?
こりゃ怖いのは全員怖いぞと。
解に入ってからも、怖い怖いは続いて
レナが狂うあたりも、すでに危ないぐらいに怖い。
やっと最後でほっとできた感じですよ。
さて、このゲームでダメだーって思われ、PSやアニメで改変されたのが
「はたして、改善になったの?」って思う。
確かに、絵が粗かったんで、それを書き直したのはアリかと思えるが
あの絵の粗さは、別にこの世界に関してはイメージを崩してないかと思う。
PSやアニメの絵を見ると、たしかにキレイになったが
同時に、キレイになったってことは、得体の知れない怖さが減った気がします。
あと、声ですが・・・・
アニメとかも、有名声優つかいまくりですが
声優の演技に怖さの要素を預けたために、今までユーザーが創造して補完してたモノが
なくなってしまい、怖くなくなってしまった気がします。
なにより、ダメだぁっておもうのが
BGMの改変・・・・・・・・・・・・・
これは・・間違いなく改悪になっているかと。
ゆえに、PSより、アニメより
ふつーのこれが一番怖いし、イケるかと(^^)
ついでに、この作品において減点する人の中に
「部活だるい」ってありましたが
俺も思いました。
でも、これをやった女性に聞くと
「部活のあの雰囲気がないと、このゲームはだめじゃん?」って言うんですよ。
平和で、バカバカしい日常があるがこその、非日常的な殺戮
なんでしょうね。
ゆえに、レストランのコスプレとかもアリなんです。
あーー
改善ていうなら・・・もちろん私的意見ですが
漫画なら、デスノートを書いてる人にひぐらしを書いて欲しいなぁ・・
アニメや、実写にするなら、初期のドラマ版リングのスタッフに作って欲しかった。
ま・・・・
なんにせよ、この怖さはじっくり構えて、長丁場でやって欲しいものです。
てか、アニメ版とか、歌は要らない気がとてもします。