エロゲを超えた作品
世界観、アクション、シナリオの濃さ、BGM すべてが一流
というか・・エロゲでなくてもよかったんでは?っておもうなぁ
最初に、ありきたりの学園ものだわ・・って
そういう感じでなにげに進めていて
「あちゃ・・・女性が書いてるシナリオだわ(爆)」
女性が書くシナリオは、やたらに、文章が硬いし、
やたらに、男同士の友情うんたらを声に出す
「俺たち親友だからな」
のような言葉を一成が言うんだけど
「リアルで男同士がそんなことを確認し合わないっちゅうねん!!」
と・・反発したんだが
セイバー登場により、話があれ?・・・かなりSFなんだ・・
あれ? 結構凝ってるぞ・・
ってな感じに引き込まれてしまう。
聖杯戦争と、それにまつわる7人の英霊
そのマスターは誰?っていうある種の謎解き
ユーザーに頭使わせる、この謎解きとともに
何時やられるかもしれんという、スリルが伴う。
ユーザーもある意味、「こりゃ選択ミスれないなぁ・・」ってな気にもなる。
各キャラの個性も光る。
セイバー、凛、桜が魅力的に見えるのは、そりゃエロゲーの当然のものなんだが
そのほかにも、英霊であるライダーやキャスターにもキャラを掘り下げていて
さらに
男であるキャラにも、かなりのキャラの掘り下げを行っていて
「うーん・・・・アーチャーとか漢だわな・・・」と思わせたりする。
魅力あるキャラクターが出まくりだってば(^^)
大河ファンもかなりおおいよねぇ(爆)
また、ひとつのキャラ攻略をしても、それでは終わらない。
かなり違った面・・っていうか、新たに謎が解けるシナリオが容易されている
「いままで、こいつは悪いやつだと思ってたのに・・・」
って思っていたのが、いいやつだったり
前の時は長生きしてたキャラが、いきなり即死してたり(爆)
オールクリアするまで、気が抜けない(^^)
願わくば
アニメ化は、あーいう、シナリオごっちゃごちゃなやつではなく
しっかり、順番を考慮に入れたアニメ化にしてほしかったなぁ・・・
ひぐらしが鳴く頃は、しっかりやってたもんなぁ・・・
総評として
「一般のゲームでも、FF並か、それ以上のシナリオと緊張感、リングとかのサスペンスに似た緊張感、エロゲーを超えた作品です」
この世界観をもっともっと味わいたい・・こういう風に思える作品なんですw
これを超える評価なのは・・・・マブラヴぐらいなもんです