コンセプトと内容が素晴らしい。前作より劣る部分もあるがヒロイン全員可愛いし十分良い作品
前作が特別光るコンセプトではなかったのにプレイしたら最高だったので今回も迷わず購入
特別な出来事や非現実的な要素が無くても十分に面白い話に出来ると教えてくれた前作に続き、今回もヒロインとの日常が楽しい話だった。
特に前回から続き良い意味で裏切られたのがヒロインの可愛さ。
多くの作品で一番好みのヒロインを後回しにして全員攻略するスタイルなのだが、最初に選んだヒロインから可愛いので全員を好きになる。
予想以上だったのがみくると芹香。
みくるはクール系と思いきや大人しいけど最初から距離も置かれなければ可愛い女の子だし日常の一コマでも面白かった。
芹香はSっ気押しのような感じで少し構えたがチョットしたいたずら好き範疇の小悪魔っ子で可愛さやいじらしさの方が印象に残る良ヒロイン。
寧々は予想以上にいじらしいし、葉月と千穂は最初の印象通りの魅力をもってる。
2作連続で全員がここまで魅力的な作品は珍しいと思う。
残念なのは各ヒロインにある少し重い設定。起承転結の転として入れたのかもしれないが、どのヒロインでもテンポ悪くするだけだし距離を詰めるために必須でもない無駄要素だった。
寧々や芹香くらいなら会う口実としてギリギリありだけど他3人はむしろ邪魔。誰かが全員に一つずつ設定しようとか考えたならマイナス要素でしかないので次回作では余計な事しないで欲しい。
あとクラスでの日常などは前作の方が面白かった。前作はヒロインルートでのクラス会話ももっと欲しいと思えるほど楽しめたし、ヒデとゴローというクリアしたらヒロインに劣らず印象的な友人枠がいた。今回の二人(特にピース)は正直印象薄いし他のクラスメイトも騒いではいるけど前回の方が個性的だし内容も面白かった。
統合的にシナリオは前回の方が面白かったが、コンセプトや全体の空気は前作同様魅力的なので次回作が出ても迷わず購入すると思う。
このシリーズは変わったクラスメートたちに囲まれた何気ない日常の中でヒロインと距離が近くなるのを楽しむ作品だと思ってる。別にキャラが近くても魅力的なら文句ないので。余計なヒロインの個性を付けたりはしないで欲しい。