心に残ったのはドタバタよりも・・・
まず、ドタバタは楽しいことは楽しいけど、ちょっとくどかった気がする。
テンポが悪くなっていた部分もあったと思う。
番組も5分に凝縮された楽しさを期待していたのが、
実際にはもっと長く、だらだら続き、しかも内輪受けが多い。
期待していたほどは楽しめなかった。
だけど、やっぱりみんなで力を合わせて何かに打ち込む、というのはいい。
田舎もいい。(実際に住んでるみるといろいろ大変だろうけど)
というわけで青春時代から遠くへだってしまった自分には
エンディングを聴きながらノスタルジーにひたってしまった。
(あのオタマジャクシがまたいい)
反面、エロはいまひとつ。
絵柄は嫌いではないけど、エロと相性悪い気がする。
エロへの流れもやや唐突で、恋愛への流れがほとんど描かれないルートも。
というわけで、青春群像劇(言葉が古いですか?)として楽しむのがいいかと。
気になったのはサウンド関連。
シーンによっては全然セリフが聞こえなかったり、逆に全然BGMが聴こえなかったり。
この辺の調整はもうちょっとしっかりして欲しい。
あと、シナリオには言葉の使い方のミスや声優さんの誤読も目についた。