ErogameScape -エロゲー批評空間-

changさんのAQUAの長文感想

ユーザー
chang
ゲーム
AQUA
ブランド
SORAHANE
得点
70

一言コメント

うーん

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

愛とは差別なんだろうか。
「愛することは差別することである」って考えに初めて触れたのはヴィンランドサガという漫画だけど
物語の登場人物が自分の大切なもののために、誰かの大切なものを犠牲にする度にそれを思い出してしまう。
AQUAなら千夏がそうだ。母親という存在は子供のためならどこまでも狂ってしまえるのだろうか。

まず気になった点。
物語全体を通してとにかく言葉が足りない。
そのせいで場面転換、キャラの行動・心情変化が唐突に感じ、説得力が薄くなっている。
カレンダーがなく時間の経過が分かりにくいのも×
テキスト微妙。なんかこなれてないし、大げさな表現が多い。
SF設定はなかなか理解しにくいから、めぼしい用語は文章でさらっと流すんじゃなくて
TIPS等できちんと説明してほしい。置いてけぼり感がすごかった。
絵は判子気味だけどかわいらしくて好き。ただ手が・・・汗
CGはSD絵除くと71枚とそんなに多くないが、
3人ともに初キスの一枚絵が用意してあるのは素晴らしい。

エロは1人3回と回数は普通。
ただ中身がやっぱり薄い・・・前戯あっという間に終わっちゃうし。
最後の1枠は非主人公によるH。そんなもの入れるなら凛と楓の姉妹丼を(ry
凛と奈々璃の百合プレイを(ry
あ、朱美によるH観察プレイは結構良かったw

次は良かった点。
ヒロインは不愉快な子がいないしみんな好き。ビバ貧乳!
なずな先生の胸は育たなくて良かったのに・・・
主人公はところどころポエムな台詞がアレだけど好感の持てる高校生。
重度の鈍感病じゃないし。
片親だけどおかーさんがちゃんと家に居て存在感を放っている。エロゲでは結構珍しい。
透明感を持ちつつ近未来を味わうことのできた世界観も気に入った。
個別ルートが結構長いのもいい。
全クリ後の背景・キャラ閲覧も嬉しかった。

商業作品として出した以上、同人上がりって言い訳は通用しないと思うけど
次回作に本作の良い点悪い点を反映させてほしい。