鬼畜王ランスプレイ以来、この時を待っていた
シーラのための作品。 それだけで十分満足。過去のランスシリーズとくらべて面白いかと言われると、やはり6やマグナムの方が面白いと思うけれど、私は見たいものが見れたのでⅨには感謝を。
とにかく鬼畜王ランスで、シーラがあまりに救われない感じだった(幸福条件みたすことも可能だけれど、設定の時点で詰んでる感あった)ので、そこをランスがどうやって拾っていくのかと思ったら、まさかシーラ側から勇気を出して行動する展開だったとは予想外だった。 EDはちょっとご都合主義すぎんだろ、ってのはあるかもしれないけれど、ユーザーとしては、20年前からずっと不遇の状態で待ち続けていたシーラへのご褒美ってことでひとつ。
また、それほど期待してなかったけれど、ランスにしては妙にerに力入ってた気がする。 ランスシリーズってerシーンはBGMの時点でギャグになってるのだけれど、今作はしっかりえちぃ感じでした。 これは儲けもの。
というわけで大体許せるのだけれど、あえて不満があるとすると、例えば闘神それで倒せるんかーい!のシーンに代表されるように、見せ場となるはずの戦闘が、システムの都合のため、テキストで消化されちゃってる(しかも割りと無理のある展開で)ところですね。 ちゃんとボス戦やろうとおもったら、システム上ランスをめっちゃ強くしないといけないし、そもそも3や4で散々やったからそこはもういいよね、ってことなのかもしれないけれど、いろいろもったいないと思うシーンが多く。 そのあたりは「タクティクスオウガ」がめっちゃうまかったな―と。
あと余談。内容とは関係ないけれど気になったこと。ランス人口減ってるのかな。戦国ランスの攻略記事をブログで書いてた時は250万PV、ランスクエストマグナム80万PV、ランスⅠリメイクでさえ50万PVくらいあったのだけれど、ランスⅨの攻略サイトでは、30万PV程度にしかならず。 次回いよいよフィナーレになるはずなので、みんな最後までがんばろーぜ!
個人的には魔人レッドアイとどうやって戦うのか、が今から気になってます。