「再誕」パネェw 説教とかミリオタとかそんなチャチなもんじゃねぇ、主人公いじめに定評があるageの真髄を久々に味わったぜ・・・
メインについての感想は保留。ようやく面白くなってきた、というところ。
それより「再誕」クソワロタwww
マブラヴという作品のエッセンス凝縮して2時間で体験させるようなシナリオはお見事。
ただし、凝縮しすぎて、説明できないところは勢いでゴリ押しになってるので、マブラヴみたいに重くならず、ギャグとして楽しめるのが良い。age初心者にプレイしていただきたい。
主人公のきゃらづけによってギャグテイストが貫かれているので別に重い気分にはならないんだけれど、まじめに考えるとエグイことやってます。
エロゲでもここまでやらんだろ、というくらい、
わざとらしさ・不自然さを演出しながらご都合主義的なモテモテ展開を体験させた後
ネタバラシのターンでは、エロゲ主人公を取り巻くご都合主義に何か恨みでもあるのかというくらい主人公をフルボッコにする。
これ主人公がドMだからいいけど、普通のエロゲ主人公とかだったら心折れるというか潰れるで・・・。
・お前のようなクズがモテてるのはこういう構造なんだ
お前の実力じゃねーんだよ。酔ってんじゃねーぞ。
・そしてお前のモテやら、そのおめでたい精神が肯定される裏には
これだけの犠牲と欺瞞が出てるんだよ。自覚しろこのクズ
・みんなビジネスだからこんなバカらしい茶番をやってんだよ、バーカバーカ
・心根入れ替えただけで強くなると思った?残念、寝てる間に○○しておいたから!
ジャ○プとかオカルトじゃないんだからそのくらいわかれよ厨二病!
・わかってるよ、君も被害者なんでちゅよね。大変でちたね。イイコイイコ(笑
もうお説教というレベルじゃなくていじめに近い。いやいじめでもここまでやらない。
「死ね、今すぐ死ね!生まれ変わってウジ虫からやり直せ!」レベル。
ねちねちと主人公を全否定。全否定どころかマイナス。生きながらにして地獄送り。
一人の人間の生き様に異を唱えるという場合、禁書目録の上条さんみたいに理屈抜きで殴ってくれるだけの脳筋バカはむしろありがたいようにすら思えてくる。
肉体が屈するとか、精神の支柱がおられるだけならともかく、土台から丁寧に切り崩し、あるいは根本からシロアリに食わせる。しかも逃げ道もしっかり塞ぐと細部にまでこだわった嫌がらせぶりであり、陰険なやり口で徹底的に再起不能に追いやる手口は他人ごとながら見ていてゾクゾクする。
しかも散々いじめておいて、心が折れそうになっている主人公に対して
こういういじめごときで心が折れるやつは駄目だとそこから説教が始まる。
さんざん自己否定されても、そこで自分を拾ってくれる人にころっとダマされるようなやつはだめだ。また別の他人に利用されるだけ、また自分にとって都合のよい流れについていくだけで何一つ自分の頭で考えていない、と。
自分に対する批判や否定に対して
ただ感情的に反発し、一切受け入れないというのは
ドMとして失格だ。それでは一切の進歩がない。
しかし、批判や否定を受け入れるにしても、
その後すぐに癒しや救いを求めるのは
自分がない分失格な奴らより余計たちが悪い。
自分の意思を放棄してはドMの道を歩めない。
今の自分を否定したあとで、
今の自分をもう一度点検し、
これからの自分はどう生きるか、
自分は何を求めているか、
それを自分で考えられる奴だけが(ドMとして)成長できる。
などなどとドM道についての心得を説かれるのだ。
・・・久々にこれぞageというシナリオを堪能できた。楽しい!
ちなみにMuv-Luv本編はこれと同じ趣旨で
「再誕」の40倍ほどの時間をかけてネチネチネチネチと
主人公をいじめて、りっぱなドMを育て上げる調教ゲーとして至高の一品です。
調教するゲームに飽きて調教されるゲーに興味がある人は是非プレイしてみてください。