ErogameScape -エロゲー批評空間-

boris0316さんの創作彼女の恋愛公式の長文感想

ユーザー
boris0316
ゲーム
創作彼女の恋愛公式
ブランド
Aino+Links
得点
99
参照数
172

一言コメント

とっても素敵な作品です。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

こんなに泣いたのは久しぶりだ。プレイした作品の中には『White Album2』と『車輪の国、向日葵の少女』は一番トップの神作で、『創作彼女の恋愛公式』は限りなく近い作品。
逢桜√はハッピーエンドではないが、ハッピーエンドであれば、それほど記憶に残ることはないだろう。自分はバッドエンドとは言いたくない、たぶん、『White Album2』の「トゥルーエンド」が最も正確な表現でしょう。

99点と100点の差は、音楽と思う。もちろん全体のBGMも素敵だが、もう一歩というなら、最後物語を完成するのシーン、BGMではなく挿入歌が欲しい。例えば『G線上の魔王』のハル√、エピローグの「Close Your Eyes」は「G線」をさらに昇華させた、プレーヤーは曲とエピローグを一生忘れない。個人的には『創作彼女の恋愛公式』にもそういう曲が欲しい。「奇跡なんか、いらない。-piano ver.-」は素晴らしいBGMだけど、前のルートにすでに数回かきいていたから、感動感が少し下げた。逢桜√は一番重要なルートで、このシーンは逢桜√のクライマックスだからこそ、唯一一生忘れない挿入歌が欲しい。もちろんエンディングの「桜と紡ぐ物語」はありますが、やはり挿入歌とエンディングはちょっと違うね...

最後の一言、結菜√欲しい。。。