君望スタッフがつくったとかいうだけあり、システムは文句なし。筆力もかなりのもの。プレーヤーを鬱にさせるのも同じでした。CGも結構好きな感じで、中々良かったです。
主人公のヘタレっぷりがちょっと気に喰わなかったです。
まず悠里に思い入れしてしまうと、弘樹本編でかおりとくっついたり、悠里を見捨ててかおりとくっついたりで多分いらいらします。
次にかおりに思い入れしてしまうと、かおりENDの目を刺されるシーンで多分鬱ります。それ以外にもかおりは全ヒロインの中で結構ひどい扱い受けますし。(ちと主観判断ですが)
有紗はものによってはひどすぎて、吐き気がしました。特にアイスピックと花火のあれはきつい…。しかも絶対見なければいけないものだし。バトルロワイヤルとかあの場面に対比させたら影薄いですね、ほんと。
全て主人公がしっかりしていれば、もっとHappyになる気がするのですが(特に悠里とかおり)、へたれなのでとにかく優柔不断で結果ヒロインが堕ちてしまいます。はぁ。
こういう系統のゲーム初めてでしたが、筆力があってかなりのめり込まされたのは事実です。1日でクリアするゲームなんて早々ないので。というか誰か報われないとやってられないという感じで、グランドED見るまで全然息がつけませんでした。始めの方は、本当にひどいのばっかりなので。弘樹前編のラストで、ビデオのが悠里だって判明したときは、後頭部を殴られた気がしました。もちろんあれが悠里なのは前から分かってるんですが、それでもショックで…。あとは、かおりもやっぱり巻き込みたくなかった…。BADENDが軒並み鬱になって本当に困りました。当分刺激の強いゲームは控えなければ。
最後に、頼子じゃない頼子が何者かをおまけかなにかで、はっきり出してくれるとさらにまとまりがあったかなぁという気がします。