ErogameScape -エロゲー批評空間-

bichigusoさんのスマガ -STAR MINE GIRL-の長文感想

ユーザー
bichiguso
ゲーム
スマガ -STAR MINE GIRL-
ブランド
NitroPlus
得点
85

一言コメント

長いが、読み切ったという達成感あり。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

虚淵でないニトロ+の作品をやったのは今までデモンベイン(普通評価)のみ。
それだけに他ライターは避けていたのだが、結論から言うとかなり楽しめた。
泣きも笑いも燃えも感じなかったのに何故これほど集中出来たのだろうか。
とても不思議な魅力があります。
CGが良いのでシコリティも高い。
歌も(筋肉少女帯以外)軒並み良い。
生き返って戻ってきても一度読んだ文章はちゃんと既読扱いで飛ばせるのが助かった。
これが別物扱いだったら相当面倒くさい。
選択肢を完全に把握しきれていないため、全てのバッドエンドを見られたか、全てのテキストを読めたか、自信はありません。

そのままでも十分面白いんだからパロディは抑えて欲しかった。
有里が作った世界ですから彼女の経験が反映されていると言えなくもないと思いますが、それにしては趣味が広すぎるような気がします。
好きな男が他所の女とラブりまくるところを延々と見させられるのも結構な苦行だと思いますがいかに。

世界は影響力順に有里が生きていた現実世界、天国、物語の世界と三層構造になっている。
このゲームの面白いところは、最終的に一番下の世界の力が一番上の世界を救うところにある。
そしてもう一つ個性的なのが、語られなくなった物語も生きているという点。

中々ゲームの世界に馴染めず、序盤は結構辛い。
ラリってるようなサイケデリックな演出、死ぬ度に白い世界で幼女と話す内容も下らなくてホント読むのが苦痛。
"死ぬと嫌な目に遭う"と恐怖心を植え付ける意味で、これは狙い通りなのかも?
面白くなってきたのは、生き返る条件付け(やり直す気力があること、時間は最後に意識を取り戻したとき)が明らかになってきた辺り。
リネアメーターの数が減ったり、それを増やすには神の審査が必要といった設定はすぐに形骸化してしまいますが。
これだけ長編だと当然中だるみがありますが、本作においてのそれは「ヒロインのご機嫌取り作業」でした。
ギャルゲ/エロゲにおいて愛を前面に出していれば特に、主人公はヒロインのご機嫌を損ねないように配慮しつつ抱えている問題を解決してあげる物凄く都合の良い男なわけです。
スマガの場合はアルマゲストの性質上、ヒロインの些細な心持ち次第で死んだり世界が崩壊したり跳ね返ってくるダメージが半端ではありません。
そのゴマスリ作業にいい加減疲れたところに日下部が自分のルートで「ご機嫌取りはむしろやめて欲しい」と言ってくれる。
ここでモチベーション復活。
更に真エンドに向けて"結局同じ視点同士でしか本当にわかりあえないのではないか"という本題が表出してくる。
お陰で最後まで一気にプレイすることが出来ましたので、構成は評価したいです。
ただし。
今まで「ウジウジしていてキモイ」と思ったヒロインは結構いましたが、「不潔っぽくてキモイ」と思ったヒロインはアリデッドが初めてかもしれません。
いわゆる生理的に、って奴でしょうか。
あのイビキ…強烈すぎます。
最後に彼女を落とさなくてはならなかったのはキツかった。
主人公より左草とヨリ戻して下さいな。
その左草にしても10年前にやってきて残留したうんこマン先輩なのかなと思ってましたが、外から来たというだけでその辺りは明かされず。
体格はえらい違いますけどね。