ErogameScape -エロゲー批評空間-

bichigusoさんのDies irae ~Amantes amentes~ HD -Animation Anniversary-の長文感想

ユーザー
bichiguso
ゲーム
Dies irae ~Amantes amentes~ HD -Animation Anniversary-
ブランド
light
得点
71

一言コメント

作り込んだが故の煩雑さが逆風

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

『パラダイスロスト』(以降、前作)がハイファンタジーならぬ"ハイ厨二"とすればこちらは"ロー厨二"という舞台設定。
どうやら完全な異世界である方が好みのようで、Dies iraeの世界観にはそれほどハマれなかった。
本作では日常と非日常の対比が描かれているので、これは不可避でもうしょうがない。
しかしあくまで前作と比べて面白くなかったという意味で、クリックするのが苦痛というレベルでは勿論ない。(ただし詠唱はかったるいのでクリック連打で飛ばし)
厨二とは関係なく万人受けはしない作品だと思う。
凝りすぎて、付いて来られる者を選ぶという感じ。
総評としては平均水準の良作。

前作で高評価だったテキストの読みやすさは一転読みづらい方へ変化。
一人に複数の名があり、キャラによって呼び方が違うにもかかわらず、序盤からバンバン名前が登場するので混乱した。
そして独白がやたらと多いが内容は曖昧、会話にしても抽象的な表現ばかりなので読み解くのが面倒くさい。
そのお陰でストーリーに集中出来ない。

ヒロインに魅力を感じないのは前作同様で、それもありルートを廃し一本道の長い物語(プラス複数バッドエンド)の方が本作は輝くと思った。
折角高位の位階まで達したのに、別ルートをする時にはまた形成からやり直す部分が歯痒かったというのもある。
クリア想定レベルがLv60のRPGで、別EDを見るためにはLv20付近のデータからやり直さなくてはならないときたらかったるいわけで。
バトル物は出来るだけ共通部分の割合が高い方が望ましいという自論。
本作は、パワーアップしたことでそれまで歯が立たなかった敵を瞬殺するといったカタルシスがないので猶更。

概ねの部分は外伝で補完出来るが、ベアトリスが4代目カインになったくだりが消化不良気味。
契りを結んでないのにどうやって桜井の血に入り込みカインとなれたのか、公園で決着したところまでしか描かれていないが博物館で絶命したのは何故なのか、といった辺りが特に。