ErogameScape -エロゲー批評空間-

bichigusoさんのHoneyComing re:comingの長文感想

ユーザー
bichiguso
ゲーム
HoneyComing re:coming
ブランド
HOOKSOFT(HOOK)
得点
73

一言コメント

良クーデレ、由馬オンリーのゲーム

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まず書きたいのが、暴力の扱いの軽さ。
親子、幼馴染、友人、教師、まるで冗談でも交わすように気軽に暴力をふるいます。
特に酷いのが担任の苺。
やっかみや照れ隠しなど下らない理由で薙刀で殴り主人公を保健室行きにします。
珍しい演技のまきいづみさんなのに酷いキャラでがっかり。
まあ世界観がギャグなんでしょうが、笑うところがなく面白くないのでそうと認識出来ません。

次に主人公、恋愛ごとが大嫌いという純愛ゲームにあるまじきヘタレ。
後半愛に目覚めるのですが、元が元なだけに相手の気持ちをわかったりするのは無理というもの。

ヒロインですが、間違ったツンデレが2名います。
そもそも麻里乃は殆どデレませんのでツンデレというにも微妙です。
彼氏に向かっておぽんちはないでしょう…。
ただ挿入歌「ツンデレ・ワルツ」は綺麗な歌声でお気に入りです。
あれが遊園地でかかったときは、ああこれからデレ期が始まるんだなあとワクワクしたのですが…。

更に朝陽は輪をかけて最悪。
とにかく自分勝手で、思い通りにならないとすぐキレる。
自分の理想通りでない主人公に価値はないとでもいうような拒絶。(王子様云々の件)
こっちから差し伸べた救いの手を散々振り払っておいて、いよいよ切羽詰まると手のひら返して泣きついてくる都合の良さ、もう意味がわからないです。
別ルートで他のヒロインとくっ付いたことに意気消沈する朝陽の描写があります。
これを見て「ざまあみろ!」と心底思ってしまう、胸がすく、こんな気持ちになるヒロイン他のゲームにだってそうそういないですよ。

独立FDがあるクレアは一番人気だと思いますが、個人的に博愛キャラは苦手。
そこを突き詰めると悪いようにしかならないので上っ面しか書けないからです。
例えば苦しい状況の他人と主人公、どっちかを必ず選ばなければいけない(=片方を見捨てる)という状況になったとします。
主人公を選べば"結局自分の男の方が大事な偽善者"という印象になり、他人を選べば"愛する者より他人を優先する薄情者"という印象になるでしょう。
前者はキャラが薄っぺらくなりますし、後者は夫や子供を優先的に犠牲にしそうな女と恋愛して家庭を築こうとは思えないでしょう。
まあ仮にそういうイベントを作って盛り上げようとしたところで、大抵のライターは「俺が好きなのは博愛のお前だからあっちを優先しろ」と主人公から免罪符を発行させて本質を描くことから逃げるだろうと思います。

未央は仮面で笑わせる一発ネタキャラ。

結論としてハニカミは由馬とイチャつくためだけにあるゲーム。
デレ後の由馬は本当に可愛いです。
由馬が居なかったらこのゲームに付ける点数は20点かそこらでしょう。
個人ルート以外では他人の迷惑を全く考えずに片っ端から食い尽くす厄介なキャラなのですが。
しかしこの学園の昼食はバイキング形式を謳っておきながら補充はしないってどういうことなのでしょうか。
1食950円も取っておいて無くなったらそれまでってありえないです。
ああだから採算はとれていると言っていたのですね、きたないさすがジョン山口きたない。