ErogameScape -エロゲー批評空間-

batterhappyさんのユニオリズム・カルテットの長文感想

ユーザー
batterhappy
ゲーム
ユニオリズム・カルテット
ブランド
CLIP☆CRAFT
得点
20
参照数
5724

一言コメント

(GiveUp) これは酷い

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

このブランドは前作がいい出来とまでは言わないでも、そこそこ堅実な作りをしたようだったので
気になって予約しておいた。
騎士の誇りと技をかけて戦う、テーマとしても悪くない。
事前に公開されていた絵も前作と同じ原画でしっかりしており、安心感はあった。
しかし、体験版をプレイした時から嫌な予感がした。
騎士の誇りとか技とかいってるのに、なんか変な技術使っちゃうの?
公式HPからは読み取れない、急に出てきた戦闘関連の技術に完全においてけぼりであった。
まず、中世騎士的な世界観なのにライブスフィアというデジタル技術が出てきたところで
世界観をぶち壊してないか?
世界観の統一性のなさに不安を残したまま、予約をキャンセルするわけにもいかないので
発売日を迎えた。

プレイして蓋を開けてみたら戸惑いの連続だった。
人見知りとかいうくせに即座に心を開きだす妹
いつの間にか仲良くなっている人々
「たあああーー」「やあっ」という声とエフェクトの演出、武器の音だけで展開されて
一切状況がつかめず一切盛り上がらない戦闘シーン
団体戦というわりには個別で戦い出すレギュレーション(笑)の意味のなさ
まったく頭に入ってこないバックドラフトの説明
まったく頭に入ってこない決闘のルール説明
中世の騎士的なキャラクターデザインや背景設定なのに技術はハイテクノロジー
そのような技術を使う意味のなさ。フェンシングとかじゃあかんの?
まず、戦争とかに用いられるわけではない一種のスポーツなのに、騎士の誇りとか云々とか重すぎる
それに対して世間の注目度が高すぎる
主人公の突然の覚醒
周囲の持ち上げ方の気持ち悪さ
やっかみや嫉妬とかないとかこいつらどんだけ綺麗な世界で生きてるの?w

すべてについていけない

まだ売りにしているらしき抜きゲーとして成立しているならよかった
その抜き要素としても、共通ルートが長すぎてヒロインとセックスできるまでが長すぎる。
ヒロインといい雰囲気になったぞ!と思ったら朝になって主人公が「朝だ」とかいっちゃう。
そこでやんねーのかよ!朝なのは見りゃわかるわ!!
抜くにも終盤に詰め込まれてており、ヒロインがなぜ主人公を好きになったのかもわからず
イチャラブセックスにものめりこめない。
主人公がヒロインに恋をする過程がほとんどない。
綺麗だ、とか美しい人だ、とかそんなのばかり。
液も多すぎる、ヒロインのことが心配になるレベル。
とてもじゃないが抜けない。

さらにユリナの望みがそらアーシェもふざけんなこの大会やめさせろっていうわってもの。
国王の前に出て望みはありません、ってみんながいうのコントかと思った。
この話やってきた意味ってなんだったの?
国王娘の話とか聞かないワンマンで嫌な奴なのかとおもったらそうじゃなかった。
普通にいい国王だった。これ大会で勝たなくても言えばなんとかなったんじゃね?
この話の意味のなさに脱力した。

脱力したまま迎えたエンディングは途中で切れる。スタッフロールなし、スタッフいなかったのかな。
そして衝撃的なものをシーン鑑賞で目にする。
その他にクリアした覚えのないアーシェのシーンがある??
再生してみれば急にお前のこと好きだわ付き合えみたいな内容のおまけシナリオが急に始まった。
まさか、これが公式が売りにしていた全ヒロインエッチシーンありますってやつなのか?
説明も一切なしに突然追加されていて、びっくりした。
ルートがあるのだと思っていた、まさかルート追加ができなかったからこうした追加にしたのか?
恋愛描写も一切なしに急に追加されても困惑する一方だ。
ユリナもいいんじゃない、みたいな態度でお前小さいころから王子様として恋焦がれてたんじゃないのか?
これが全ヒロインエッチありますなら本当にふざけてるよ。
だったら無理やり凌辱してた方がましだったわ。
恋愛描写のないいちゃラブエッチってなんか意味あるんですかね。
本当にがっかりした。

結果的にすべてがこれじゃない、公式HPでたくさん紹介があるのに聞いていないことばかりだった。
これはもう全ヒロインプレイは無理です。
もうこのメーカーのゲームは買いません。