ErogameScape -エロゲー批評空間-

batiyxa22さんのCLANNAD FULL VOICEの長文感想

ユーザー
batiyxa22
ゲーム
CLANNAD FULL VOICE
ブランド
Key
得点
100
参照数
0

一言コメント

感想は、PC版CLANNADに書いているので特には、ただ‥

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

今、アンチが何を云おうと虚しく響くだけだのぉ。

  ≪ロミオがkeyに参上≫

ふむ、アイデンティティの崩壊だ(竜騎士さんはいいとして)

(この事件により)アンチが自我を保つ方法は、
 『発売停止を祈る』
 『ロミオは金の為に参加してんだよっ、とか妄想』
 『山田一とロミオは別人物ッ、と心に決める(あまり意味ない)』
 『発売後に、駄作だッっ、とか叫ぶ』

   ‥ってとこ、か。




 【アニメ(ついでに映画も)を見終わって】

映画は‥ 語るのはよそう。
あえて言うなれば… 衝撃的だった。
渚のピースとか古河夫妻とか幻想世界とか各サブキャラとか‥ 衝・撃っ!!
‥アニメ界の生きる伝説にかかればCLANNADは"こう"なってしまうらしい!!!
(たしかに麻枝さんのキャラクターは癖があってわかりずらいのかもしれん(特にご年配には)



アニメ版は‥ この作品をアニメ化すれば"こう"なるとわかっていたので特に言葉はなし。
‥が、OP、EDが最高だったので以下感想を


<メグメル>
 絶妙なネタバレだよね(グッ×3)
 京アニは短編向きな気がする(長編でのクオリティ維持が凄みではあるが)
 歌は‥相変わらず、うまいのかへたなのかあじなのかわからない不思議な声(ほんとに結構メジャーになってるッ)

  ※春原スローで何度もみちまったぜ‥ 躍動感あり過ぎかっこよ過ぎ爽やか過ぎるぜぇ~。


<だんご大家族>
 まさかまさかの麻枝さん参上・・・やるな京アニ。
 多くは語るまい。ただ最高ッス。だんご可愛すぎるっっす(バニオ様~~?)
 実際これlVHKに提供したらブームになるんじゃないか‥という気がしないでもない(第三の‥)


<時を刻むうた>
 神(ゴッド)ですな神ですよ、現御神(無神論者)
 独唱?時の絵と歌詞とのシンクロが・・・とんでもねぇッス。肌が粟立つッス。
 (渚のバッ(冬服)、渚紹介シーン3つ、そして(巻き戻して)‥夕焼けの車シーン⇒勃起した)
 『ひとつだけ(秋夫ver)』での【監 督 石原立也】表示もそそる(かっこよすぎっしょ、これッ!理由なくかっこいい。)

   ※1、最終回にのみ、ネジ巻きいれて欲しかった、と思わなくもない?
   ※2、風子の人物紹介がないことに、10話ぐらいでふと気付いた(←阿呆)


<TORCH>
 はじめ年齢順だと‥(私の年齢は…私の年齢は‥ 以下早苗さん)
 朋也&渚が最高なんですわ(続・意味なくかっけぇ~)
 そして最終回‥ 風子とウッシーが出た時は驚いた。
 驚いて思わず‥“あの”スキップをしてしまっていたっ!(誰もが通る道、だろ?)

  ※智代の前にいるのは鷹文?(アニメで一番不憫だ‥川に飛び込むて…狂人、かよッ!?)


<おまけ・小さな手のひら>
 やっぱ気になるのは、ことみのブーブでしょ?たしかに何故か学者っぽい(笑)
 哀れなのは、勝平ちゃん‥ここで出してもいいんじゃあないかなぁ(マジいねぇ(爆笑)

 そして、智代‥全てを台無しにしているぅ!格好良過ぎでしょ?これ!!
 アフターっすか?智代アフターッスか?

 ※それに関連して、杏関連で、ともを探してしまっている自分がいたりいなかったり(OP、ED共に)











   ウルチョラの父!提案でーす!!
   石原監督&麻枝さんとでオリジナルアニメが観てみたい、でーーーす!!!