謙虚
最近のギャルゲーでモテても全然うれしくないのってあるじゃん?っていうか、もう基本的に最近のギャルゲーはモテても全然うれしくないのがデフォ。
なんでうれしくないか考えてみると、まず第一に主人公が好きになれない、共感できない、か。主人公=自分とシンクロ、共感できないとモテても全然うれしくないわけですよ。むしろ何でこんな奴がモテる?と疑問を感じ、腹立たしくさえ思えるわけ。
次に、女の子が魅力的じゃないと。やはりある程度リアリティってのはいる。こんな女はどこへ行っても現実にはいない、ただ男の願望だけをあさましくまる出しにしたような、合成着色料な下品な女は嫌なわけ。
このゲームはリアリティという意味ではある意味ないけど、主人公は変に自己主張せず紳士で好感が持てる方だし、モテるのも分かる方だし、女の子も変に自己主張せずスタンダードで奇をてらってなく好感が持てる方。新鮮味はないのは否めないが。
ここまで書いてて分かったけど、このゲームはここが特筆していい、っていう点はないけど、変に自己主張せず「謙虚」なところがいいのかも、という感じがしてきた。だからやってて不快に思わないのかも、という気がしてきた。