よくみかける話ではあるものの、キャラがとても可愛いく全体的にクオリティは高かった
話の内容としてはごく一般的な学園ものに加えて主人公が学生でありつつ漫画のネタを作る人。生徒会長で主人公と共に漫画を作る(作画担当)かおるこ、生徒会副会長でツンデレ金髪アーシェ、妹でプログラミングが得意な兎亜、後輩で料理が得意な未尋の4人がヒロインでタイトル通りワガママでハイスペックな彼女らとワイワイする感じですね。
未尋ルートは最後までシリアス展開なくイチャイチャ展開で、あまりの可愛いさに壁を叩きまくった人は私だけではないはず。未尋が毎回主人公にボケをかまし主人公がうまくつっこむ夫婦漫才はみてて楽しかったです。
兎亜ルートは、実妹という関係の複雑さに重点をおかず、主人公の仕事の悩みに対してお互いの関係が徐々に変わっていくことを話のメインにおき新鮮味がありましたね。普段はグータラで何もしない妹が主人公と付き合ってから料理を頑張るシーンは非常に萌えました。Good job!!
アーシェルートは、私がツンデレキャラ大好きなでドストライクだっただけにルート序盤はニヤニヤがとまらくなるほどのイチャイチャっぷり。お互い段々と好意は抱きつつもまだ恥ずかしく言葉にはできない。だから照れ隠しで何かと変な理由をつけさりげなくイチャイチャしようと考えたり付き合うまでの過程が凄くよかったです。後半は若干シリアス展開が入り先の展開も読めましたが、本当に大好きなキャラだっただけに感情移入しまくりでちょろっと泣いたのはここだけの話。
かおるこルートは、漫画作成のタッグを作ってるだけのこともありそれがメインでしたね。特にシリアス展開もなく読んでて安心できるような内容でした。かおるこが主人公に料理をふるまうシーンがあまりにもツボで個人的に1番お気に入りのシーンです。
どのルートも総じて面白く、日常系の学園ものが好き、絵が好みだけどって人にはオススメできると思います。FDでてくれ頼む~~~~~。