ErogameScape -エロゲー批評空間-

ban_07さんの妹のセイイキの長文感想

ユーザー
ban_07
ゲーム
妹のセイイキ
ブランド
feng
得点
75
参照数
799

一言コメント

最初今作が発表されたときは、「彼女のセイイキの時点でゆかなは十分良かったと思うしこんなのやられてもなぁ」という想いで正直あまりやる気もなかった。しかし、「なかひろだし一応やってみようか」という思いでプレイしたら期待以上のもの、というより「やっぱりなかひろを信じて良かった!」となるだけのものだった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

私がこの作品に対して初めあまり気乗りがしてなかったのは、兄妹っていう関係がすでに特別で、わざわざ攻略(便宜上この表現を使わせてもらいます)できなくてもいいよなぁと考えているからです。
すでに兄妹という特別があるのに、新しく恋人という特別を作り直す必要はないのではないかと、これまで積み上げてきた兄妹という特別を無視してしまうことなどしなくていいのではないかと、そう思ってしまう。

そう思っていたからこそこの作品に対する不安感もあったのだが、それを拭ってくれるテキストがあった。

・その1
>>ゆかなは、兄に対するこの想いだって、必要以上に悩まない。
>>この好きが兄妹愛なのか、はたまた異性への愛なのか。
>>ゆかなにとって、その区別はあまり重要じゃない。
>>兄が好きという気持ちは、まぎれもない本物。誰にも否定できないし、させるつもりもない。
>>それがわかっているだけで、充分なのだ。

・その2
>>マイカ「兄妹が、無理に恋人の関係に変わる必要はない」
>>マイカ「なぜなら兄妹という関係にも、ちゃんと愛情が含まれているのだから」
>>マイカ「その愛は、恋にも劣らない。私は、兄妹愛が恋愛に劣っているとは思わない」

・その3
>>兄妹だったらこれが普通だとか、恋人じゃなければこれができないだとか。そんな枠組みに捕らわれる必要はない。
>>俺たちの関係を、無理に世間の型にはめることはないんだ。
>>ふたりの関係は、ほかの誰でもない、俺たち自身が創るのだから。
>>だから俺は、自分の気持ちを正直に伝えよう。
>>陽平「なあ、ゆかな。俺は、おまえの兄をやめたいわけじゃない。恋仲になったとしても、ゆかなは俺の妹だ」
>>陽平「たとえ恋人の関係になったって、兄妹の関係まで否定したくはないもんな」
>>陽平「もしも否定してしまったら、兄妹として積み重ねてきた想い出を、すべて捨てることになるもんな……」
>>ゆかな「お兄ちゃん……」
>>ゆかなが、いつか言っていた。
>>俺のことが好きになったのは、俺がゆかなの兄だったからこそなのだと。
>>俺も、同じだ。
>>ゆかなが俺の妹だったからこそ、俺はゆかなを好きになったのだから。
>>陽平「だからさ。俺はおまえの兄のまま、恋人に負けないくらいの関係を築きたい」
>>陽平「俺はおまえと、恋人以上の兄妹になりたいって思うんだ」


これらのテキストを読んでいて、「そう!そうなんだよ!」と非常に同意させられた。
いわゆる「一般的なエロゲにおける妹ルート」では、上記でいうところの「無理に恋人の関係に変わる」ような展開ばかりであるように思われる。そのため「うーん……。 なんだかなぁ。」と思うことが多いのだが今作ではそういった気持ちをほとんど感じさせることなく楽しませてくれました(なお最後の選択肢の2番目、あれはまさにこれに該当すると考えられ、残念さが強かったです)。
最後の3択の選択肢で、3番目がENDルートであったのもそういった部分から関連付いているんだろうなぁと。


最後の家族のくだりであったり、妹に関してであったり、「私の好きななかひろ要素」がしっかり詰まった良い作品でした。