ErogameScape -エロゲー批評空間-

ayuyakiさんのパステルチャイム3 バインドシーカーの長文感想

ユーザー
ayuyaki
ゲーム
パステルチャイム3 バインドシーカー
ブランド
ALICESOFT
得点
68
参照数
238

一言コメント

ライト層向けと割り切ればADV・SRPGパートともに出来は悪くない。ただ、途中から作業感が漂ってくるのだけはどうしようもない。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ヒロインはみなかわいい。
サブキャラも面白いやつが多くて、会話も楽しい。
SRPGパートはとっつきやすく初見なら十分楽しめる出来。
では、どこが不評なのか。
シナリオの本筋がつまらないとか、ゲームパートの戦略性が薄いとかもあるが
個人的に一番目についたのは、作業要素の多さ。

まずゲームパートのサブクエ水増し。
そんなに奥が深いゲームでもないのだから、最初のうちは楽しくても
似たようなことを何度もさせられると、さすがに辛くなってくる。
これで1周目終盤あたりでもういいやってなってきてるのに
レベル引継ぎなしバトルスキップなしでは、中々周回のモチベーションが続かない。

また、ヒロインの好感度の上げづらさも納得いかなかったところ。
好感度たまっても、曜日などの制約で好感度レベル上げられないことがあるのは意味不明。
地味に日数制限も厳しく、色んなキャラに媚売ってるとヒロイン攻略の時間が足りなくなってしまう。
ゲームパートが別にあるのに、ヒロイン攻略にこんな手間かかるようにする意味はあったのか?
別に好感度ボーナスとかなくてもいいから、ヒロインくらいストレスフリーで攻略させて欲しかった所。
しかもこれも2周目以降でも、一々イベント起こさないと好感度レベル上げられない意地悪仕様だし。

あとはSRPGにしたことについて、賛否両論あるみたいだが
個人的には前作のダンジョンRPGよりは今回のSRPGの方が好み。
ただ、SRPGの利点として、RPGよりも味方キャラを多数使用できることがあると思う。
その割に、仲間キャラが少なくてほぼ固定化されてたのは戦略性の薄さ以上に不満。
水無瀬とかかわいかったし、攻略は無理でもせめてゲームパートで味方として使いたかったのに。
てっきり、キャラが立ってるサブもしっかり使えるようにSRPGというジャンルを
選択してたと思っていただけに、仲間ユニットの少なさには非常にがっかりさせられた。