微妙な完結・・・。
総プレイ時間は3時間程度で、前回よりも短いと思う。ファーストエモーションでの謎を解き明かしてくれるのかと期待していたが、残念だ。
ここからはネタバレを含むかもしれないので注意して欲しい。
まず、ワンマンオーケストラについてだが、あのパイプオルガンが原型だとは明言していなかったが、まあ、間違いはないのだと思う。
エターナリアが死んだ理由については語られなかった。
一番重要な情報だと思ったのは、レブロスという存在についてと、ダンテの正体について語られたことだと思う。
まあ、結局のところ、過去の戻って、卵が先か鶏が先か、みたいなことになったと、そういうことだと思う。