ErogameScape -エロゲー批評空間-

asteryukariさんのシークレットラブ(仮)の長文感想

ユーザー
asteryukari
ゲーム
シークレットラブ(仮)
ブランド
HOOKSOFT(HOOK)
得点
75
参照数
1454

一言コメント

魅力的な幼馴染やギャルに囲まれながら明るく華やかな学園生活を送れるはずなのに、いつの間にか図書室通いが楽しくて仕方がなくなっていた。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想


純愛ブランドの金字塔であるHOOKSOFTの最新作であり、此度も愛らしいヒロインたちを用意してきた。というか本当にみんな可愛くて、個別ルートへは彼女たちの内誰かの下駄箱に手紙を出すことで分岐できるわけだが、順番は結構悩んだ。

開始早々にヒロイン達から好意を寄せられた時は大丈夫かと思ったが、それぞれのヒロインの主人公を好きになった経緯、それから彼女達から見える主人公の姿なんかが共通ルートでわりとしっかり描かれていたので、いつの間にか全員に対して意識が向き、彼女達の恋路を応援したいという気持ちが芽生えていた。


個別ルートの内容自体はかなり軽めで、ヒロインによってはえっちしてなんぼ系の話になっていたりもする。また、個々に二人の関係を「公開するか」「秘密にするか」の二つのルートがよういされているわけだが、これも正直要らなかったかなと。というのも秘密ルートはその性質上ほとんどが隠れてえっちみたいな話になってしまうので…シーン増加と文章のかさ増しのためには必要だったのかもしれないが。

ただ、満足感はそれなりにある。それはヒロインの達の愛らしさは十分以上に描かれていたからである。特に某ヒロインなんかはあまりにも愛おしすぎて、口角が上がりっぱなしだった。毎度毎度一人は絶対に好きになれるヒロインを用意してくれて、HOOKには感謝するばかりだ。

以下ルートごとの感想


◇美沙
お淑やかでふわふわしたタイプの女かと思ったら、とんでもない女で笑ってしまった。秘密ルートでは彼女の性癖を軸に二人で変態スキルを高めていき、公開ルートでは清い恋愛…ではなくやっぱりちょっとアブノーマルな付き合い方をする。美沙はどの世界でも変わらないんだな!よし!と逆に嬉しくなってしまった。

彼女に限っては本心がむき出しになる秘密ルートの方がまだ面白かったかなと思う。無論、読み進めていく楽しさは皆無なのだが、彼女というキャラクターを考えると秘密ルートの方が生かせていたのかなと。ネタ枠としてそこそこ楽しませてもらった。


◇ちあき
ツンデレ幼馴染ではなくデレデレ幼馴染ということで序盤からガンガンアタックしてくる子。毎度上目遣いで縋るように攻めてくるから余計にたちが悪い。こんなに可愛い幼馴染を放っておけるはずもなかろう。

幼馴染故に主人公の変態行為にも好意的で、照れつつも主人公を喜ばせるために必死でご奉仕する姿が健気で愛らしかった。長い付き合いなので傍から見たら往年の夫婦のように見えるが、「可愛い」や「好き」と言われるとしっかり照れるところが彼女の大きな魅力である。だからこそオチにイヤリングを持ってきたのは大正解だったと思う。本当に可愛く、綺麗になった。


◇ハル
クラスの人気者で、誰に対しても優しいギャル。顔よしスタイルよし愛想よしノリよしなので告白が絶えないのもよくわかる。共通ルートのやりとりのわりに、かなりスピーディーに関係を結ぶことになるが、まあ彼女になってはしゃぐハルが可愛いのでそこにあまりネガティブな感情は抱かなかった。

ただ、中盤の怪談話&おばけパートはあまり興味が持てなくて、この話いつまでやるんだ…?と思いつつ読み進めていた。アイリーン自体は結構好きなキャラなだけにショックだった。しかしながら紗耶香先生とのやりとりは、秘密ルートも公開ルートもイイ感じに描かれていて、ハルの魅力アップにも繋がっていたと思う。良くも悪くもハルというキャラクターらしい周りを巻き込んだシナリオになっていた。


◇楓
図書室に出没する天使こと楓ちゃんはまあ超絶可愛くて、白状すればこの作品の大きな加点要素にもなっている。そのくらい彼女の存在は私にとって大きかった。どこが可愛いってそりゃあまあ全部なわけだが、一番は小悪魔になり切れないところになるかなと。小悪魔っぽい笑みを浮かべて先輩を弄ってくるが、防御力が低すぎるのですぐ照れるしすぐ怒る。それがたまらなくかわいいのだ。

「先輩は、私が選んで、私が好きになった人です。だから…だから、せめて親しい人たちには、自分の好きな人のことを認めてほしいんですよ。」

上記の台詞から彼女に関しては公開ルート一択になるかなと思う。周りに対して「優等生な自分」を演じ続けてきた彼女の開放に繋がっていく流れも凄くいい。無駄なシリアス展開はなく、読め進めるほどに楓ちゃんの笑顔と照れ顔が増えていくので…本当に幸せだった

なつめちゃんが邪魔に感じるユーザも一定数いそうではあるが、最終的にはよき親友キャラとして肩を押してくれる存在になってくれるので、まあいてくれて良かったかなと私は思う。何よりの楓ちゃんが大切に想っているキャラクターだ。愛さないはずがないのだ。






前作には劣る出来だが、楓ちゃんという素敵なヒロインに出逢うことができたので、わりと満足度は高い。次作も彼女のような、魅力の詰まったヒロインをよろしくお願いします