ErogameScape -エロゲー批評空間-

asteryukariさんのスカイコードの長文感想

ユーザー
asteryukari
ゲーム
スカイコード
ブランド
MELLOW
得点
68
参照数
1133

一言コメント

読み進めていくことで気落ちしていったというのが正直な感想。面白くなりそうな要素は存在したが、何も活かさずに終わってしまった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想



自称と天使との出逢いと、拾った者に不思議な力を与えてくれる羽根。はじめから読み手をワクワクさせてくれるような要素に溢れていて、登場する少女たちもまあ愛らしい娘ばかりなので、どのような物語になっていくのか非常に楽しみになった。毎度のことながら、ここのブランド(旧ブランド)はOPの効果も相俟って導入部分が凄くいい。


共通パートでは主人公と同じく羽根を拾った者たちが集まり、事件を通じて親睦を深めていくまでが描かれているわけだが、そこまではかなり好印象だった。ソーダは外見も中身もイケメンそのものだし、シンジュも若干危なげだがそこが気になる。天使は自由気ままで愛らしい。そして、そんな仲間たちと一緒に過ごす日常は中々に魅力的だった。拠点が軍事基地跡というのも秘密基地感があって非常に良い。

ただ、OPが流れて個別の内容へと派生していってからは正直、読めば読むほどに気が沈んでいった。


最初に読むことになるあめのお話は、あめというヒロイン自体に興味が湧かなかったというのもあるが、かなり薄めの内容になっていた。薄いが故に禁忌で味付けをしたというか、ソーダというキャラクターを犠牲にしたわりにはお粗末な話になっていたというのが所感である。

また、シンジュシナリオについては一番ここのブランドらしい内容になっていて、危ないヒロインと共に落ちていく感覚を味わうことができる。特に彼女を選ばなかった場合(通常√)が好みで、結末は決して明るいものではないけれど、彼女らしい最期を迎えたことに関しては評価したい。私はどちらかというと明日香の方に引かれていたので、そこまで雫に入れ込むことができなかったが、入れ込んでいたらもっと好きになるタイプのシナリオだったのかなとは思う。


そして、本作のTrue√となる天使のお話だが…正直、余計なものが多すぎた。特に九条の存在がなかなか受け入れられなくて、正直ストレスでしかなかったかなと。散々、場をかき乱しておいて、改心することで許されてしまうのも凄くモヤモヤした。親友ポジションだということを加味するとまあ納得…できない。

また、天についてもあまりよくは思っていない。というのも主人公が最初に惚れたのはペネムの方であったのだから、最後までペネムだけをヒロインとして扱ってほしかったのだ。その立場上、お別れすることになるのは仕方ないのだが、だからといってポッと出で上書きしてしまうような真似はやめてほしかった。





色々と不満はあるが、最後にあの三人で花火をするシーンは凄い好きだし、振り返ってみるとやはり共通パートは悪くない出来だったと思う。まあ、ある意味ここのブランドらしい作品だったなと。