ErogameScape -エロゲー批評空間-

asteryukariさんのゆびさきコネクション ミニファンディスク Vol.01 悠月&美琴編の長文感想

ユーザー
asteryukari
ゲーム
ゆびさきコネクション ミニファンディスク Vol.01 悠月&美琴編
ブランド
HOOKSOFT(HOOK)
得点
73
参照数
337

一言コメント

変わっていくと変わらない安心感が詰まった幸せな後日談だった。次作も楽しみにしています。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

本編の『ゆびさきコネクション』は自分の中でも評価高めで、話もよくできているし、好きなヒロインもいるしでとにかく嬉しい作品に仕上がっていました。ミニファンディスクということで、本編ヒロイン達の後日談が描かれている作品ですが、今回は悠月と美琴。サメ好きの女の子とお酒好きな女性、どちらも好きか嫌いかで言えば好きなキャラクターです。

以下ヒロインごとの感想になります。

◆悠月
元気ハツラツな性格は変わっておらず、相変わらず楽しそうな日常風景が目の前に広がっていました。まだまだ女の子な年齢にもかかわらず家事をしっかりこなし、主人公が返ってくると笑顔で出迎えてくれる。できる若妻とでも言うべきか、良い意味で学生らしさが抜けてきている彼女でした。えっちに積極的なところもすごく良いです。

終盤にて急遽ブライダルモデルの誘いがやってくるのですが、これによって彼女の内心に起きる変化がとても素敵でした。一緒に過ごすだけでなく、結婚を意識するようになる。彼女が学生の殻から抜け出した瞬間です。もはや心配など不要だと思いますが、彼女が幸せになれるように主人公くんには頑張ってもらいたいものです。



◆美琴
婚姻届けを提出してからしばらくの時が経ち、ついに結婚式の準備に取り掛かる二人。本編でも触れていましたが、この二人はずっと変わらないですね。婚姻届けを出したにもかかわらず、同棲はせずにお隣さんのままだし、会社帰りには親友を誘って三人で居酒屋に向かう。本当に変わらない、変わったのは苗字くらいでしょう。(故にグッとくる)

けれど、だからこそ幸せなのでしょう。幸せなのだから変わる必要がないわけです。同棲して、結婚式を挙げて、子供が出来ても変わらないんだと。そんな絶対的な安心感を二人からは感じました。この二人には「いつまでもお幸せに」としか言いようがないです。



想像していた通りの後日談を提供してくれました。そして、次作は私の一番好きなヒロインであるところの伊織さんのターン。
本当に楽しみです。