ErogameScape -エロゲー批評空間-

asteryukariさんのCollar×Malice -Unlimited-の長文感想

ユーザー
asteryukari
ゲーム
Collar×Malice -Unlimited-
ブランド
オトメイト
得点
82
参照数
44

一言コメント

本編の後日談だけでなく、外伝やIFストーリーまで…本当に充実した作品だった。特にIFストーリーの出来が非常に良かった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

Collar×Maliceのファンディスクとして発売された本作、幕間に後日談に外伝にIFストーリー『アドニス』とそのボリュームも凄いが、内容もきちんと濃密。まあオトメイトさんの出すファンディスクはクオリティが高めなものが多いのだが、本作は特に良かったと感じたし、何なら本編以上の満足感を得ることができたなと。


まずはAfter Storyについて触れていくが、本編がかなりシリアスな内容だったこともあって、後日談は恋愛で塗り固められたような甘々な話が準備されていた。恋愛薄めの本編に不満を抱いていた女性ユーザーなんかは凄く嬉しかっただろう。

良かったのが日常の中のイチャイチャが描かれていた点で、何気ないデートから少しアダルトな夜のやりとりまで、初々しいカップルの一日が余すことなく映し出されていた。あのキリッとした捜査官たちが喫茶店で顔を赤く染めていたり、主人公の不意打ちキスにドギマギしたり、それはもう可愛い表情をたくさん見せてくれる。

中でも愛時アフターはかなりお気に入りで、親しい人間関係を築くことに抵抗を覚えていた彼が、彼女を受け入れ、自分からも彼女を求めるようになっていく様はなかなか感慨深かった。他ルートにも言えることだが、主人公の負けず嫌いというか、意外と攻めっ気な部分が上手く生きていたと思う。本当に、「どう考えても、煽ってくるお前が悪い」だ。

結婚式前のくだりがとても好きで、あのバカバカ言っていた尊が主人公の事を認めるのも良いし、実はお姉ちゃん大好きなツンデレ弟くんこと香月が若干キレ気味(結婚式では泣いてた)だったのも面白い。あんな殺伐とした事件があったことなんて嘘のように思えるほどに幸せな空気が広がっていた。


次にSide Storyについて、こちらは香月の出番が多めのパートとなっており、彼が好きな身としても充分に楽しむことができた。特にONWARDに関しては後述するアドニス編に深く関わってくる内容なので、読みこんでおくと更に苦しむことができてハッピーかなと笑。あとは吉成と香月の交流が描かれたCrossroadなんかも本編とは全く別視点の物語なだけあって、そこそこ読み応えがあった。


そして、アドニス編についてだが…これが本当に良かった。まず主人公が復讐の道に走り、構成員として潜入する流れがドンピシャで、まさかFDでこんなものが見られるとは思っていなかったので、興奮しながら読み耽っていた。また調査の過程でアドニス構成員たちの意外な一面が見えてきたり、何を考えているのかよくわからなかったゼロの心情が明らかになったりと、発見がいくつかあったのも嬉しい。

特定の組み合わせ調査を進めていくと固有のイベントが発生するのも面白くて、中でも山条×緒方、ハナ×理香の組み合わせは眺めていて心地が良かった。緒方なんかはこのアドニス編で凄くキャラが立ったと思う。

で、調査を終えると主人公が復讐を完遂するべく、冴木を『殺す』or『殺さない』を選択する時が来るわけだが、この『殺す』を選んだ場合の結末が本当に素晴らしい。特殊EDが流れることからこちらがTRUE扱いな点もグッド。撃ってくれるだけでも相当に嬉しかったのに、それ以上の光景を見せてくれたのだ。悲しすぎる結末だが、大好きなやつである。冴木と笑顔で過ごせる日々を「泡沫のような夢」と思いながら死んでいくのも切なくて本当に気持ちがいい。



振り返ってみると、やはり本編より楽しんで読んでいた事に気付く。ファンディスクだからと言って買い逃すなんてことがあってはならないと、そう思わせてくれるほどにハイクオリティな作品だった。