ErogameScape -エロゲー批評空間-

asteryukariさんのLove Sweetsの長文感想

ユーザー
asteryukari
ゲーム
Love Sweets
ブランド
MOONSTONE
得点
76
参照数
172

一言コメント

変な展開に逸れることは勿論、ネガティブな感情を抱く瞬間もない。最後まで甘々な時間を堪能することができる作品。目移りしてしまうが、やはり私は幼馴染の彼女を推したい。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

そのタイトルの如く恋愛がメインとなっている作品であり、彼女がいないことを嘆く主人公がアルバイト先で様々な女性たちと交流を深め、やがて恋人関係になっていく。序盤は彼女を作るためにバイトを始めた主人公に対し、若干の不安を抱いていたものの、雑なのは導入部分だけでその後はしっかりと恋愛物語が描かれていた。

攻略の対象となるヒロインは五人であり、どのヒロインも皆一目見て愛らしいと感じる子ばかり。特に嬉しかったのは伊織が義妹ではなく実妹である点で、日和ったりすることなく実妹との恋愛を描いてくれるその事実がただただ嬉しかった。

共通部分はそれほどボリュームがあるわけでもないが、はじめましての関係から職場の仲間として気軽に接するようになっていく過程はちゃんと書かれていて、そこはホッとした。奏絵なんかとてもわかりやすく、共通の時点でもういつ落ちてもおかしくないような状況になっていた。

そして個別分岐後に関してだが…もう本当に眺めていて胸焼けしてしまうほどに甘々な空間が広がっていた。逆に言えば恋愛以外はほとんど何も起きない、いたって普通の作りなのだが、だからこそ良かったのかなと。不純物を混ぜることなく純粋な恋愛物語を提供する、その判断は間違っていなかったと私は思うのだ。



で、結局どのヒロインが良かったかなと振り返ってみると、それはやっぱり幼馴染の結衣ちゃんになってしまう。他のヒロインにはない軽口を叩き合える適度な距離感と優しい雰囲気が魅力の女の子で、他ルートをやっていてもつい目がいってしまうようなヒロインだった。可愛いのが意外と恥ずかしがり屋さんなところで、下ネタや恋愛関係の絡みをされると即座に赤面し眉を吊り上げるところなんかはもう最高に愛らしい。

主人公と付き合い始めてからもその性格は変わらず、目を見つめ合ったり、手を繋ごうとしただけで赤面する。お料理を褒めてもらった時の喜びようなんてもう眺めているだけで自然と頬が緩んでしまう。

そんな彼女が後半になるとキスを強請ってくるようになるのがまた堪らなくて、恥じらいよりも優先したい気持ちが生まれた彼女はもはや無敵だった。それでいて主人公の言うことはしっかりと聞き入れ、校内プレイや野外プレイだって受け入れてしまうのは少し驚いたが、それほどまでに彼を想っているのだと思うとまあ良いのかなと。



あとは先にも述べた通り妹の伊織ちゃんも非常に愛らしかった。妹は妹でも重度のブラコン妹という事で、共通の時点で既に好き好きコールを送ってくる彼女だが、個別に入ると意外と受け身で、そこら辺のギャップがとても良い。控えめながらも兄を愛する気持ちは膨れ上がる一方で、兄を喜ばせるべく様々なプレイに応じるところなんかは愛おしくて仕方がない。

主人公も抱く直前に覚悟を決めてからは迷わず彼女と添い遂げることを目的に動いてくれるのがとても良かったなぁと。周りに関係を打ち明ける時も決して後ろめたさを前に出すのではなく、堂々と宣言していた。最後はお姫様抱っこまでしてもらって、伊織ちゃんが本当に幸せそうな表情を浮かべていたのが強く印象に残っている。



といった感じでシーンも多く用意されている、実にいちゃらぶな作品だった。人物に関する良いエピソードや衝撃の展開などはないものの、だからこその良い作品のまま終わることができたのだと思う。とってもあまくておいしかったです。