ErogameScape -エロゲー批評空間-

asklepiosさんのそれは舞い散る桜のようにの長文感想

ユーザー
asklepios
ゲーム
それは舞い散る桜のように
ブランド
BasiL
得点
90
参照数
254

一言コメント

サイコーの作品。あとは、けれ夜さえ出ていれば・・・

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まぁ、他のユーザーの方とほとんど同じような事ですが・・・
前半は素晴らしいです。今だにコレ以上の作品には出会っていません。
キャラもいいし、それを引き立てる王のシナリオは神クラスです。(特に小町・かぐら)
ただ、この作品は、「けれど輝く夜空のように」という作品とセットであり、いわゆる2部作の前半にあたる作品となっています。
ですから、この作品だけで明かされることのなかった謎を理解しようとなると、かなりの想像力が必要です。(まぁ、すげぇーと思わされるような考察サイトもありますし)
そういった事もありますので、世間で言われる中途半端というのには頷けます。
本来なら、私も100点をつけたい作品なのですが、両シナリオライターにとっても未完である作品に満点をつけられるのは遺憾であるだろうと考え、この点止まりにさせてもらいました。
でも、本当にけれ夜は出て欲しかったです・・・
個人的には、小町やかぐらがツボで、けれ夜では、かぐらの恋の結末も描かれるという事でしたし・・・
まぁ、西又女史と王先生には「おれつば」(Navel)に期待するとします。
長文に付き合い頂きありがとうございました。てへり。