ErogameScape -エロゲー批評空間-

asagiakaさんの恋色空模様の長文感想

ユーザー
asagiaka
ゲーム
恋色空模様
ブランド
すたじお緑茶
得点
89
参照数
703

一言コメント

CGとキャストは素晴らしい。シナリオは普通。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

CG
るちえ絵に惚れて手に取ったので、CGは文句なし。
しかし雑誌等の版権イラストが多い割にゲーム中のCG枚数が少なめなのはちょっと残念。
また、主人公以外の男性キャラや悪役・モブキャラは違う人が描いているようです。
明らかに絵柄が違うので違和感があり、これがなければ満点をつけたいところでした。


シナリオ
絵師買いだったため適当にキャラゲーとして楽しめれば良いかなー。
と正直あまり期待していませんでしたが予想以上に本編が長かった。

決して面白くなかった訳ではないですが、もう少しテンポが良ければ良かったかなと思います。
個別ルートが3~4時間と短いのに共通ルート25時間程度と長すぎてバランスが悪い。

ファンタジー要素のないストーリーだったので、「暗殺者」という設定のヒロインの存在が浮きすぎている。
しかも本編の大筋にはそんなに重要な設定ではなかった気も…。


CV
ラジオをやっている聖良役と美琴役の二人のファンなので、迷わず予約してしまいました。
その他の人もかなり豪華でもあり個人的に好みのメンバーだったのでかなり良かった。
(キャストは非公開ですが、ある程度詳しい人なら声を聞けばわかるレベルです)

メインである佳代子だけはちょっと残念な演技。たまに音声オフにしてしまうこともありましたが、
それを含めても有り余るくらい好みのキャスト陣でしたので満点。


音楽
ボーカル曲はOP2種、挿入歌、EDあわせて4種類ですが、どれもいい感じです。
ゲームを終えたあとも特典のCDで結構聴いていたり。


エロ
萌え系ゲームの割には1人あたり5回と多く、内容もそれなりに充実していて満足。


総評
良くも悪くもキャラゲー。絵師と声優の好みだけでかなりの点数を占めてます。
絵師、CVともにここまで自分好みの物が揃ったゲームは今後出るのか不安なくらいの物。
FDや続編が出るなら間違いなく買うでしょう。

ほぼこの2点が目当てで購入だったので、期待通りのものは得られた感じ。
キャラ萌えなどの方向性ではシナリオが少し邪魔をしてしまいがちですが、十分おすすめの作品。


点数内訳 : CG/98点(*0.4) + TEXT/60点(*0.2) + CV/100点(*0.2) + BGM/90点(*0.1) + H/80点(*0.1)
画面ワイドサイズ(1024x600)につき+1点
合計88.2(88+1点)