ErogameScape -エロゲー批評空間-

aojigsjxさんのDies irae ~Acta est Fabula~ HD -Animation Anniversary-の長文感想

ユーザー
aojigsjx
ゲーム
Dies irae ~Acta est Fabula~ HD -Animation Anniversary-
ブランド
light
得点
76
参照数
881

一言コメント

ドイツ語の暴力と言って良いテキストなのに、ゲッ「ペ」ルス、エーレンブル「グ」といった初歩的なミスが微妙に萎える。内容に関しては、マリィの「ぎゅっとして」と膝枕で俺は死んだ。女神万歳。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

というわけで、ウザいウザいと言われるメルクリウスの行動原理が一番共感できる。
既知とか未知とかはどうでもいいが、無垢で美しき少女を愛で、崇める事。
「あなたに跪かせていただきたい、花よ」

素直に燃えるゲームとしてはあまりにも捻くれた世界観であり、主人公に勝ち目がなさ過ぎる。しかし永遠と刹那、未知と既知をめぐる文学としてはどうにも粗い。良く出来ていて引き込まれるのは騎士団の過去話だが、それは本筋からすれば、有象無象のレギオンの与太話である。簡潔にまとめれば、カリオストロの糞迷惑で不器用な懸想の物語。美少女に殺されたいというオタクの願い。作中でも言われていた気がするが、「内容は陳腐、役者が秀逸な舞台」という評が適切。ソシャゲ化するのもさもありなん。

シナリオ構成的にどうしても『Fate』が連想されるが、内容は全く違う。『Fate』はどこまでも衛宮士郎の物語であり、物語がキャラクタに従属していたが、『Dies』は特定の人間を物語の核としていない。ゆえに特定のキャラに依存しない物語が求められるのだが、肝心の主題が「生きるのつまんねー、繰り返すのつまんねー」一辺倒では盛り上がるはずもなく、主人公不在の『Fate』の枠を抜け出せていないのは少々残念ではある。

あと、この期に及んで「非18禁+追加ルートあり版」と「18禁要素あり+追加ルート無し版」を別売りすることについては、多少文句も言いたくなる。まあマリィのHシーンが入っているだけで『Acta』は十分価値がある。