(GiveUp) 主人公が馬鹿すぎてギブアップ。テキストがとことん合わなかった。さらに言えば、ダンジョンゲーなのにゲームパッドに対応してないってどういうこと?
ダンジョンゲーなのにゲームパッドが使えません。この時点で論外である。
なんというか……テキストが馬鹿すぎてちょっと無理。
下手なネット小説読んでる気分になった。ギャグっぽいけど決めるところは決める主人公を書こうとして失敗してる。
ぶっちゃけただの馬鹿にしか見えない。やはり体験版30分で切ったのは間違いじゃなかった。
それでも買ったのは……なんでだろ? 開始数分でダメな人はダメだと思います。主に主人公とテキストで。
一例として。よくあるパターンではありますが。
ヒロイン「付き合うなんて恐れ多い。主人公とは釣り合いが取れない」
主人公「グハッ!」
……この流れでなんでこんな反応になるのかがさっぱりである。ヒロインは主人公が魔王候補生だとわかってるわけだし、
最初から主人公に対して恭しく接して従者っぽさ全開である。
主人公も魔王候補生だと自覚してるわけだが、で、なんでこんな反応するんだ?
ヒロインに対して主人公では釣り合い取れてないって意味で受け取るには、さすがに無理がありすぎる。
どう解釈しても主人公に対してヒロイン自身では釣り合いが取れてないって意味合いでしかない。
勘違い系の主人公特有の言い回しではあるけれど、これ、勘違い系主人公か? 違うだろ?
こう言った細かい部分でテキストに荒が目立つ。非常に読んでいて不愉快。
『ら』抜き言葉が多用されていたりと文章のレベルが明らかに低い。携帯小説(笑)を楽しく読める人なら楽しめるんじゃね?
馬鹿な主人公が大丈夫な人は買えば面白いんじゃないかな。ちなみに、私は恋姫のテキストもダメでした。こちらもギブアップしてます。