ErogameScape -エロゲー批評空間-

ankaraさんのEXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~の長文感想

ユーザー
ankara
ゲーム
EXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~
ブランド
BLACKCyc
得点
80
参照数
1359

一言コメント

感動を与えてくれた蟲に感謝

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

蟲使いという設定はファンタジーものではよくある話。特に違和感もなし。
蟲の種類が何百とあうといのは無駄な気もするが胸膨らむ設定だ。
DQN風兄ちゃんの煉悟、能力は…だったようで…主人公のように見えたので成長するかと思いきや、そんなことはなかった。
夢美の煉悟との出会いは不幸にして不運。夢美を犯す蟲たちはどこかコミカルだなGJ

中学生か小学生高学年くらいに見える夢美、ご愁傷様です。従順な子は好きですよ。

お、伝説の卵?ですか凌辱ものにしては意外な王道バトルの匂い
出産というのはたとえ蟲であろうとどこか綺麗だな、神秘的だ。

さようなら煉悟、やっぱり最後まで1流にはなれなかったね。

そして夢美を慕う子蟲のいじらしさは、なんか、謎の感動。母さんを守ってやれよ。


さて5年後、優斗を夢美に接近させる選択をして寝とられを楽しもう
ニヤニヤと思ってたらもっと面白そうなキャラが
レン、普通にイケメンですね、あららいきなり同棲か、レンの感覚はズレてる気がする。いわゆる任務に忠実系だね
多分。
あと、蟲に名前をつけてやりなよ、夢美さん

子蟲を大事にする選択肢を選んでいたからだろうか蟲使い編なるルートへ
レン、素でドSなんですねー鬼畜だね
素質を知らず知らずに磨いていたとこれは、バトルもののルートなのか、この作品自体がそっち方面なのか
意外と普通の展開だ、いや面白いからいいけどね。

と思ったら美弥香凌辱にびっくり、やっぱり煉悟は半端もんだったんだね。レンさんやることえぐいっす
蟲使いの鬼畜さについていけず脱落してしまいました。やり直しか。

西編にたどり着いたけれどこの章の男はみんなまともじゃねー、女は生む機械というならあの地下室くらいにしないと駄目ですね。
あとボーリング…アゲハ南無。
西編では夢美が性格と腕前ともに強くなるけど、その性格、力が十分に発揮されることはほとんどないのはいいのか悪いのか
西や史郎に頭で翻弄されてる。
それでも夢美が黒くなるのもこの章の特徴か、成長したな夢美。

アゲハ編は正直いらないと思ってしまった。これなら蟲使いオンリーの話を入れたほうがよかった。


成蟲編は今までの章とは毛色が違う。基本的に夢美が日常を手に入れているからかな。夫も娘も仕事も友人もごくごく普通。
一部のルートではそれをブラフとしている展開もあるけれど、蟲姫ルートは異色なので。
夢美の半生の総決算、子蟲とのこれからの生き方が大きく分かれる話。演出はいいけれど、子蟲と蟲使いの描写が不足している
気がしていたのでそんなにそんなに心に響かず。


幼蟲編は綺麗にまとまっていたけど、成蟲編を考えると、煉悟の存在をもう少し引っ張ったほうがよかったかも。
あと、蟲使い側の描写が不足している気がしたのだけどどうだろう。

数々のグロとはらぼて、出産には満足。西編の突き抜け具合は素晴らしいと思うけれど、1番面白かったのは、幼蟲編だった。
個人的には煉悟主人公でいってもらいたかった。