ErogameScape -エロゲー批評空間-

andanteさんのMy Merry Maybeの長文感想

ユーザー
andante
ゲーム
My Merry Maybe
ブランド
KID
得点
77
参照数
739

一言コメント

期待と不安を入り交えてのプレイでしたが、非常に中途半端な印象。良作なんですが、ある意味期待が大き過ぎたと言うか

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想


「玉村穂乃香」のシナリオだけが抜けていて
他は平均レベル~平均に達していない物まで

「何か凄い解答があるはず、と言うか無いと困る」と思いながらプレイしていても
ミスディレクションだと思っていたことが真実だという信じられない出来

この内容ならプレイ時間は10時間くらい削れるんじゃないでしょうか
必要ないシナリオをクリアするのにかかる時間が多過ぎです

ライターに対して過大評価をしていただけだったみたいで。

平均して穂乃香シナリオクラスの出来だったならば
ミステリなど必要ないと思いましたし
むしろ「May」を面白いと思っていた私的には
くだらないミステリ部分を見せようとして、せっかく素材を台無しにしただけに見えます。

十分良作レベルだと思いますが、「Maybe」の日常をつまらなく感じた自分には
我慢してプレイした割には…、と言った気持ちになります

このゲームのTrueは穂乃香であるべきで
なぜ、ライカが最後なのかが分からない
深く考察すれば解答は出てくるのかも知れませんが
クリア直後の自分としては、穂乃香以外のEDでは「Maybe」の主人公は滑稽にしか見えません。
他ENDでは彼には恭介を非難する資格がないですし。
「May」に愛着がある人間としては、穂乃香END以外の彼はストレスの対象なんですが