痒いところに手が届いていそうでギリギリその手前を掻いている感じ
総評
Afterは未プレイでの感想です
ルートごとに満足度が大きく異なるのであんまりいうことないです
・各ヒロインの悶える声をひたすらお気に入りに追加するのが楽しかったです
・変えて欲しいところ、このままでいってほしいところがはっきりしましたね
寧々
魔法で叶えたいことが「両親の離婚する前にもどりたい」
今の継母に不満がない、てのがちょいシナリオの勢いを殺してるのでは?
ほとんど登場しないならもう悪役してくれたほうがよかったような…
話をまとめあげてグランドルートらしくしようとしているように感じましたが、
あのEDだとちょっと納得いきませんでした
(寧々が頑張っているのは分かりますし、挫けそうになる寧々を見て泣きそうになりましたけども)
竜頭蛇尾というか、もう1波乱ほしかったですね
あ、戻った時の小さい寧々が最高に可愛かったです
ソレヨリノの永遠といい、なぜ幼少期のヒロインに惹かれるのか
憧子
自分に残した魔法で記憶が抜け落ちる…
かみまほとかでもそうですが、この記憶欠落系はつらいです、しんどいです
アルプの記憶を放ったあとは、なんか下ネタの余裕とかもなくなり、
ドギマギするようになって可愛いと思いました
プレイして1周間でほとんど忘れてしまったのは内緒
めぐる
告白に答えるとき、手つないだ時
その時々に見せてくれる笑顔と声がとても癒やされました
シリアスがキャラ萌えを阻害するパターンが多いのですが、
このめぐるルートは話の流れに邪魔されずにイチャイチャしてるシーンがたっぷりあり、大変満足いたしました
キャラを愛することに特化した、「萌えゲー」としての好例ではないでしょうか
紬
ママ
和奏
キスからはじまる1 2 3
幼なじみとはいかないまでも、昔からの知り合いということに理由もなく納得してしまいました
自分の好きな属性がかなり入っているので、和奏のために買ったのが7割です
ただ、短い…ライブ終わってもう1つの山が見えてくるのかな?と思ったらEDを迎えてしまった
思わずAfterを進めてしまったのですが、こちらも1シーンはいるだけで終わってしまって…
まぁ、隠しヒロインでしたし、期待しすぎた私が馬鹿だったんでしょうけど
あとライブとEDの映像が手抜きすぎ…