期待値が低いからこそ楽しく感じた
あかべぇのキャラゲーはあまりいい印象がなく、むしろシナリオで攻めても最近はあまりいい印象がなかったが
声優さんに釣られて購入。
アリス√だけプレイしてません。
(評判が悪いのとそもそも魅力を感じない為)
序盤は灰のキャラクターに不快感を抱きつつあかべぇだからストレスフリーなゲームを期待してはいけないと我慢しながら進めると2時間程度で灰のキャラクターも許せるようになってくる。
シナリオはキャラゲーとしてはヒロインの魅力不足感が否めないが、テキストが割と面白く楽しい。
女装ゲーの醍醐味であり予想はついていたが、個別√の女装がバレる・バラすあたりが一番面白い。
また各ヒロインごとに展開もきっちりわけてあり、あきがこない。
各ヒロインごとのシナリオ
姫芽:共通をやっていれば予想できた展開ではあるが、だからこそ面白い。
女装ゲーでどちらかというのはよくあるが両方というのは若干珍しいと思った。(私が知らないだけの可能性も全然あるが)
コロナ:サンプルCGで半分ネタバレがあった為わかってはいたが予想外のシリアスにちょっと驚いた。
そしてその解決方法がきゃらぶれらしいというかバカゲーらしくて理解はできないが面白かった。
雪亜:最初から女装がバレている為可もなく不可もなく。
ただ全キャラ中1番癖がなくかわいい。声優さんも良い。
灰:序盤は若干不快だったが一番本命とも言えるキャラ
北見六花さんだからこそよかったとも言える。叫ぶセリフが多い為、聞いてて飽きない。
また最終的なシナリオは期待をいい意味で裏切ってくれた。
総合的にどのシナリオも期待値よりシナリオとテキストが良かった。
キャラの魅力的には期待値より低かったがそれを上回っていた。
システム面はバックログジャンプができないのは2018年のゲームとしてはちょっとどうなのかなと思わなくはない。