ErogameScape -エロゲー批評空間-

amaginoboruさんのファーストKiss☆物語の長文感想

ユーザー
amaginoboru
ゲーム
ファーストKiss☆物語
ブランド
HuneX
得点
50
参照数
338

一言コメント

PSで「やっぱゲームはPC-FXが最高だよな!」とか言っちゃう豪儀なギャルゲー。具体的な描写はないのですが、主人公は二次元万歳な趣味をお持ちだったのでしょうか。それはさておき内容ですが、以後発売されるエロゲーギャルゲーのテンプレートが揃ってた気がします。先に出たFX版の販売時期からすると、パイオニア的な意味のあった作品なのかも。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

父の転勤の関係で知り合いの家に居候したら、未亡人と娘姉妹2人がいました!というプロローグ。
卒業までの1ヶ月間が勝負で、攻略ヒロインやたら多かったの憶えてます。10人近くいた気がします。
また甘酸っぱいタイトルにそぐわぬ三角関係が多く、妙に黒い部分を見せ付けてくれたゲームです。
システムも初代WA並みに面倒だったような。


インパクトあったのは真奈美ですね。いかにも昔の妹キャラって感じで。
姉の香奈に嫌われている序盤こそ、代わりに懐いてくれて嬉しいんですが
仲良くなった後がワガママ連発で大変。

塩砂糖間違えた弁当を渡される→不味いけど食べきる主人公。おいしかったよと報告
→余りもの食べた真奈美が主人公に激怒「不味いって言ってよ、嘘つき!」

ええええ・・・しかも主人公は「嘘をついた俺が悪いんだ」とションボリ。いやいやいや。
居候の肩身の狭さを教えてくれるゲームなんでしょうか。いやまあ真奈美から謝ってくるんですけどね。


その後もワガママ乱舞な妹ちゃんですが、極めつけは万能超人な姉へのコンプレックス。
お兄ちゃんを取られちゃう!な勢いで攻撃します。ギャルゲらしからぬ黒い焼きもちです。
この時点で香奈は既に主人公への敵対心が無くなっていて、色々配慮してくれるんですが
気に入らない真奈美は大激怒。一方的な姉妹喧嘩に発展しちゃいます。

これが傷害沙汰にでもなれば別ですが、そこまで発展しないため、なんだか
「居候がいるせいで姉妹に喧嘩が耐えないの図」になっちゃってます。
最後はちゃんと仲直りして終わりますが、居候マジ辛いですね。

駄妹って今だと「駄目なのが可愛い」なんですが「肝心な部分が駄目な」駄妹ってのは
珍しいと思います。妹パイタッチとか定番も揃ってるんですけど、妙なインパクトありました。
あと声当ててるの水橋かおりさんなんですね。色んな意味で驚きました。


他には美穂でしょうか。幽霊っ子が成仏するまでの恋物語という
当時としては珍しいシナリオでした。今ではもう鉄板ですが。
見所はやはり、親友キャラに憑依して遊園地だか動物園だかで主人公とデートするシーン。
ここは本気で笑えました、一見の価値アリですw

そこを抜きにしても、他シナリオよりも陰のある展開は鳴りを潜めていて
少し切ない恋愛物語が展開されます。プレイ当時は美穂シナリオだけは好きでした。


他にも二部制が昨今の共通・個別ルートを思わせたり、テンプレートの原型を
少々奇抜なシナリオで面白おかしく見せてくれたのがファーストKiss物語です。
もう一度やりたい、とは思いませんが当時印象に残った一本でした。