音楽はやっぱり追加されたの含めて良かった。
自分は初代のだけはやってて、続きがやっぱり気になったから値段が少し落ち着いたころにやってみた感じ。
自分が気づいた点および初代との違いは
・いくつか初代でもあった部分にCGの追加がある
・一部戦闘の曲が変わっていた…気がする
・初代であったシナリオの内容に改変等は無く完全に初代と包含関係にあった…と思う。
CG閲覧は一ページあたり9枚で23~24ページあったから、普通のと比べるとかなり多い部類になるのではないかと思う。
ただ、バトルCGとか、その他の男性キャラのCGもわりと多いからかそこまで多く感じない不思議。
また、このゲームHシーン数自体そこまでは多くない。
(紅葉 3 サクラ 2 紗雪 2 なぎさ 1 雨宮(会長) 2 美樹 1 海美 1 苺 1 陽菜子 1 なので。)
ただ、上ので左からなぎさまではどれかひとつに相当長いのがあり、総CG枚数もそんなに少なくないのでは、と思った。
あと、オーディンの能力を強く設定しすぎでは?とか
実質新キャラは一人だけじゃん?とか
思ったりしたけど。
…お、結局今回ネタバレほとんどなしじゃん。