ErogameScape -エロゲー批評空間-

alessさんのヴァニタスの羊の長文感想

ユーザー
aless
ゲーム
ヴァニタスの羊
ブランド
RococoWorks
得点
70
参照数
310

一言コメント

序盤の出来はいいものの、個別でかなり失速した印象は否めない。ただし、CGやBGMなどの出来は良いので極端に値下がりした今なら買うのもそこまで悪くはないかもしれない。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

某ショップで発売直後から新品1980円で販売されるなど極端に値崩れしたゲーム。
かくいう自分も安かったので購入してプレイした一人。

実際プレイしてみると、OPムービーが流れるまでの序盤の出来はけっこういい。
物語や世界観に引きこまれ、これからどうなるのかと次の展開が気にならずにはいられなくなった。
このレベルが最後まで維持できていればかなり良い作品になったはずである。

しかし、個別ルートに関しては説明不足が目立ち消化不良なまま終わってしまった。
なんとなく無理矢理終わらせた印象は否めず、全ルートを読んだ後も明かされずに謎のままの伏線もいくつかあった。
シナリオのボリュームの少なさを考えると、もっとテキストを増やして描写不足になってしまうことを回避して欲しかった。

また、先ほどのシナリオのボリューム不足に絡む点だが主人公のクロードやヒロインがどのようにしてお互いを好きになっていくかという心の動きに関しても描写不足。
長年クロードと共に旅をしたテレーゼはともかく、それ以外のヒロインはよくわからないうちにクロードと結ばれてしまった印象が少なからずあった。

4つの個別ルートで一番出来がよかったのはメインと思われるテレーゼルートだと私は思う。
ただ、このルートも他のルートよりは良いものの無条件で褒められるほどの出来ではなかった。

一方でキャラクターはヒロインを含めみな個性があり魅力的だと思った。
また、CGやBGMなどの質は高いと思うので、安く入手できるのであればCG集として買うのもありだと思う。
ただしHシーンは数が少なくおまけに薄いので、もしもエロ目的で買うのであればあまりオススメできない(このゲームに濃厚なエロが必要だったとは私は思わないが)。

システム周りでは、ウインドウモードだとゲーム画面の大きさが上手く調整できず、大きすぎて一部が入りきらなかった点が気になった。
ただし、これに関しては私のPCのみの問題かもしれないのでなんともいえない。

まとめると、序盤以外のシナリオの出来がイマイチでもったいないゲーム。
シナリオが最後まで失速することなくきちんと完結した、いわゆる完全版が出るのであればぜひやってみたい。
そう思えるくらい惜しいゲームだった。