物語の根幹部分に迫ってくる2話。1話よりは面白い。若干期待値上がりました。
今回は1,5話と2話の2編を収録。
1,5話は主人公とアリス、卯月、瑛とのそれぞれの出会いの話(ただし中途半端に終わる)
2話は主人公の学生時代の話+卯月がメインの回。
1,5話は中途半端なところで切られてて、2,5話に続く(恐らく次回の3話に収録)
一応このシリーズが瑛メインの話に当たるそうです。
美術の成績3以上貰ったことのない瑛が難関美大を真剣に目指してるってのはギャグかと思った。
…1話でそんな素振り見せてたっけ?突然出てきた設定感が強い。
1話ではテキスト周りがそこそこの苦行でしたが、今回かなり緩和されてた印象を受けました。
(アリスの出番が少な目だったのが良かったのだと思う)
何より今回はアリス以外、ヒロイン達がちゃんとヒロインしていたという嬉しい誤算。
プールで主人公の気を引こうとしてみたり、主人公を意識している場面の描写が入ったり。
今後発売される18禁版を意識してか、ちょっとしたサービスシーンも入ってました。
卯月はちょっと痛くて重い子って印象しかなかったのですが、最後のシーンで印象変わった。
なかなか頭の切れるキャラですね、この子。
そして物語の根幹に関わりそうな新キャラが2人登場。どちらも主人公の幼馴染。
幼馴染故の気安い立ち位置といい、アリスとは違う方向での無茶キャラっぽい所が好印象。
謎のPによって過去の記憶に飛ばされたところをアリスが強引に助け出し、
過去の話と絡まって謎が深まってきたところで次回へ持ち越し。次回は学園祭のようです。
総評とか
主人公の学生時代を恋愛ゲームにした方が面白くなる予感がした。
1話の出来からして全く期待してなかったのですが、案外感触悪くないですね。
話を引っ掻き回す新キャラがいい感じですが、あと1話で綺麗に畳めるのだろうか…?