ErogameScape -エロゲー批評空間-

aiko1122さんのPRIMAL×HEARTS2の長文感想

ユーザー
aiko1122
ゲーム
PRIMAL×HEARTS2
ブランド
ま~まれぇど
得点
73
参照数
3066

一言コメント

ビッチさんの魅力を堪能するビッチ師匠ファンの為の作品

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

こんな続編を出す必要があったのか甚だ疑問です

シナリオ 40/60
キャラ   17/20
音楽・歌 08/10
CG     08/10
その他   0/0

総合評価 73/100


■シナリオ

序盤から焼き回しがひどいです、ラプンツェルでの手助けから生徒会への依頼とか同じ展開なんとかならなかったのかなと思います
更に前作で面白かった共通の部分もかなりグレードダウンしてる上、全体的にコンパクトになってしまっていてよくある続編の悪い部分が浮き彫りになっています

個別は更に微妙になっている部分が多く、簡単にレビューさせていただくと


◆たては◆

『・・・顎・・・が気になって仕方ないです・・・』

一枚絵はそこまでじゃないんですが立ち絵はひどすぎます
終始気になって仕方ありませんでした、このしゃくれ具合どうにかなりませんでしょうか?

シナリオについてですが・・・構成が前作のゆづき√そのままで唖然としました
そもそも序盤のまったく同じ展開から嫌な予感はしていたわけですが、個別まで焼き回しとはライターは何を考えているんだか
終盤だけ変えればいいみたいな雑な作りやめましょうよ・・・ただでさえ見た目や設定まで丸パクリ状態なんですから

正直言って劣化ゆづきという印象しか残りませんでした、たてはっち自体はかわいいんですけどね、劣化コピーシナリオのせいで何もかも台無しです


◆真白◆

前作陽姫√のような構成で個別の終盤まで9割ギャグで終盤だけいきなりシリアスになるためバランスがあまりよろしくないこういう偏った作り方をされると読む方も疲れます
共通はそれなりにバランスが取れているので個別に入ってこうなってしまうと尚更感じると思います
こちらも置いてきぼりを食らうのでここまでギャグで進行したなら最後までそのまま通すべきだったと言い切れますね
シナリオ内容そのものは悪くも無いと思いますので完全な構成ミスで失敗した√と言えます

どうでもいいけど真白たんはやめて・・・某アニメのロリ小姑思い出すから


◆兎姫◆

『この√・・・PRIMAL×HEARTSである必要なくね?』

まあ、アイドルって設定の時点で先が読める内容だったわけですがまさかここまでテンプレで来るとは思いませんでした
今作はアリスティアがメインと思っていたのですがシナリオの構成や長さから見てこちらがメイン扱いと言える内容だったわけですが、よりによって天道会会長が舞台の要である生徒投票とまったく関係ないシナリオってどうなってんだよ

コッテコテの学園アイドル物のシナリオをそのままだった事もあり、内容はともかく構成バランス自体は取れているシナリオだとは思いますが何の為のPRIMAL×HEARTSと問いたくなりますよね、これ

一番気に入っていたヒロインだったこともあり期待していたのですが、前回の聖良√とまったく同じ残念な気持ちになってしまいました


◆アリスティア◆

最もPRIMAL×HEARTSの舞台を生かしてバランスよく作られている√でこの作品唯一の良心

ただ内容は兎姫よりも短めでラストはあっさりと終わってしまう事もあり物足りない感じがします
前作の陽姫√もラストがそんな感じだったので兎姫の方がひょっとしたらメインかも知れないと思った理由でもあります

シナリオはアリスティアの成長というテーマを軸にギャグとシリアスをバランス良く配置して描かれていますので
読みやすい√だと思います
唯一前作と同等品質を提供してくれた√でした

ただね・・・アリスティアはかわいいんだけど中の人の演技が頑張りすぎているせいで喋り方がおどろおどろしく完全にホラー入ってしまっています、途中で耐えられなくなってミュートに替えてしまったぐらいでして・・・個人的にキャラが好きになれなかったのが残念


◆杏那◆

本当にただのおまけですね、特に語るものはありません

前回でビッチさん攻略できなかった部分を今作で配慮した所だけは評価できます
ただビッチさんに比べて魅力に欠如してるので何とも言えない気分


■グラフィック

一枚絵はいつも通りのままれ品質です、本当に塗りは素晴らしい
ただ立ち絵崩れや背景CGの手抜きっぷりはいつものままれらしくない仕事で残念でした


■総評

今作は続編の悪いとこばかりが目立ってしまった印象です

そもそも続編を出す上で重要でもある前作の未消化なフラグめいた物もPRIMAL×HEARTSにはありませんし、舞台設定に目新しい新要素も無く、設定だけ引き継いだだけで適当に製作された感が否めません
特にシナリオに置いては前作の流用だらけで個別√でもこれでもかと言うぐらいの規模で前作の演出をそのまま見せられます
その為、ライター自体がシナリオを考える事を投げている感じに見えてしまっています
所々に見える構成部分は悪くないのできちんとオリジナルで仕上げれば悪くなかったでしょうに・・・

同じように続編という事もあり背景CGは前作の物を使用する事ができるので、新規CGが減り余裕があるのにもかかわらず一般教室のCG1枚で図書室や保健室と言いだす始末で、全体的に背景CG少なすぎですね
ロミオとジュリエットの演劇のシュールさとかあまりのひどさに失笑レベルです
原画や塗りはいつものままれクオリティであるだけに残念でなりません

前作が好評だったからとりあえず適当に手を抜きつつ続編作ってみました・・・これが率直に感じた総評でしょうか
こんな中途半端な続編出すなら前作のFD出した方がまだマシなものが出来たような気がしないでもありません



ビッチさんの魅力が前作の120%アップ(主観比)どうせならビッチさん攻略FDとか出せば大ウケ間違いないと思う
抜きゲーとして見れば今作はままれ最高傑作かも知れませんね、痴女度がいつもの3倍増だし・・・肉食女子ってレベルじゃねえぞ・・・特に真白なんか軽く引くレベルですよ