聖良√→ゆづき√の攻略順を強く推奨
いつものままれ作品でありながら今後の可能性が感じられました
シナリオ 43/60
キャラ 18/20
音楽・歌 08/10
CG 09/10
その他 0/0
総合評価 78/100
『恋色マリアージュ』から2年ぶりにメーカー作品をプレイ、いつも通りな『ま~まれぇど』作品ではありますが色々と良くなった部分も多い印象を持ちました
演出面などもかなり強化されていて動きに微妙な違和感があるとはいえ、ウォーキングトークを導入していた意欲などは評価に値すると思います
CG面についても業界最高品質で素晴らしいの一言、個人的にはゆづき、歌奈を担当した作画の顎が少し気にはなりましたが・・・お家芸のままれ塗りのおかげでカバーできているとこはさすがです
その中でも今作はシナリオ面にかなり改善が見られた事が良い収穫でした
いつも共通はまずまずでありながら個別に入った途端に急降下だったわけですが、今回は個別に入ってもすぐに失速はせず√毎にそれなりにテキストに変化を持たせて退屈させないように感じられていい傾向だったと思います
特にヒロイン魅力を引き出すテキスト部分は良作の雰囲気が出ていました
その分、とても残念だったのが聖良シナリオですね、ストーリーの『転』と『結』がゆづきシナリオとまったく同じである事もありどうしても比較せざるをえない
ゆづき√では主人公が一歩引いてできる男という印象が強く解決も主人公自身がするのに対して聖良√ではただの恋愛バカ脳の猪突猛進タイプになっていて、最後は取って出てきたように唐突設定の義母が解決してしまう事もあり『これ同じ主人公かよ』と言いたくなるような出来でした
また、この聖良√だけはイチャラブ要素も薄く、問題が起きようがシナリオ展開などお構いなしに会ってひたすらHシーンが挿入されるだけのいつものままれ色のひどく強い内容となってしまっていて先述に書いた事も相まって主人公がひたすら恰好悪いシナリオになっています
特にゆづき√を先に攻略してしまった事もあり、自分の中ではひどいマイナスな印象だけが残ってしまいました
付き合い出すまでのシナリオは面白かったので期待していたんですけどね・・・
まあ、何よりも同じ内容を各ヒロイン√で使いまわしてシナリオを作る事自体が問題ではあります、他にいくらでも展開できる設定であるわけですから
総評としては、聖良シナリオに限った事ではないのですがどの√もラストは結局、いつものままれ作品になってしまっているので全体を通してもあと一歩という印象でしょうか
それでも過去作に比べればかなり良くなっているので今後に期待が持てる作品だったと思います
・・・・最初の主人公の二重人格設定と変に思わせぶりの格闘家設定はいらないんじゃないかな・・・絶対損してると思う・・