(GiveUp) アイデア次第では化けたかもしれないが、どう考えても対戦車地雷級。せっかく『みさくらなんこつ』氏を起用しているのだから、例の方面のシナリオでADVを作った方が良かったのではないか?
10年前ならまだしも、2000年から既に5年以上経過し、業界最古参の一角である
F&Cがこのような作品を恥ずかしげもなくリリースしたことにとまどいを覚えます。
同人誌の様に思いつきで始まったとしか思えない設定。
シナリオ・テキストは素人のレベル。
シナリオ・テキストを誤魔化すためのSLG部分はそのヘボさの所為で、
余計印象を悪くしているようにも思えます。
原画家と塗りさえ良ければ良いというわけではないのに、F&Cは未だに迷走を続けているように感じられます。
(いくらまともな企画が出来ないからと言って、資金捻出のために適当な
ソフトを出すのは止めて欲しいものです。)
SLG部分は変化がなく、一周目から作業プレイを要求されます。
本当に1周目の1週目で底が見えます。
ADV部分もシナリオが薄くヒロインも少ないこともあり途中からはスキップ多用……
最終的にギブアップしました。
せっかく『みさくらなんこつ』氏を原画に起用しているのだから、
主人公は『ふたなり』の女の子で、女子校を舞台にして学園を牛耳るために
女の子を落としていくって話で行くべきだと思う。
SLGは必要なし。
対象のキャラは生徒会長・理事の娘・理事長代理・教師(校長の娘)・幼なじみ。
バッドエンドで先生に陵辱されたり、生徒会長に調教されたり……
トゥルーENDは隠れ『ふたなり』キャラで主人公と二人で『ふたなりのための学園を作るのよ!(未完)』……(ウソ)
まぁ、こんなゲームだったら著しくF&Cの芸風から離れているから無理かw
(それ以前に部活と全然関係ないねー)