何故入れたのかわからない。
とあるキャラルートの謎SFEDでやる気が失せた。
一応すべてクリアした個人的な主観を述べると
キャラがそれぞれ生きておらず、ほぼ前作と同じノリ+しゃべり方+声。
メインの睦美役の声優さんである椎那天さんはうまい。
日常シーン等でもコロコロと変わる声の表情やかわいさは、本当にうまくなったなという印象。
が、美衣菜△のときとまったく同じ「ですます」口調で声質も全く同じ。
下にも書くがテキスト上「ああこれは美衣菜△の使い回しだ」という個所を、同じ声で読み直してくれているというのが丸わかり。
これは前作で十分ではないか?と飽きてしまう。
他のキャラにいたっても同じ。
また日常シーンが本当に苦痛。エッチシーンは作業になってしまう。
前作の良さを今作で使いまわされたことによりすべて台無しになってしまった作品。
シナリオの使い回しがあちこちで目立ち、イラストも荒く、色も雑。
これで3作目まで同じ声優だったとしたら「ああどこかでまた音声も使い回しなんだな」と思ってしまうだろう。
実際に使い回しではないかというテキストが多い。エッチシーン、通常シーンとも「前作で全く同じ声聞いたな、ちゃんととり直しだけしたのか、言い回しが違うだけ」の部分が多すぎる。
クリエイター殺しの作品すぎる。
音声やテキスト以前にイラスト・・・・・塗は雑(はみ出してます)線も雑、挙句トレスとやりたい放題ですね。
テキストのコピペはもう半分あきらめてますが、フルプライスでこれはダメでしょう。
睦美さんの声優さん目的で買いましたが3作品目同じ声優さんが同じ配役だったら、本当に購入しません。