ErogameScape -エロゲー批評空間-

aegis13さんのシンフォニック=レイン 愛蔵版の長文感想

ユーザー
aegis13
ゲーム
シンフォニック=レイン 愛蔵版
ブランド
工画堂スタジオ
得点
100
参照数
682

一言コメント

シナリオ目当てのはずが・・・・演奏の楽しさも教えてもらいました。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 鬱ゲーいいますが、そんなに鬱じゃなかったような。
パッケージ開けていきなりご冥福を・・・・には驚きましたが。
ADVによくありがちな退屈な文章もなく、たんたんと進められました。
 適度に入る演奏パートのおかげかな。(鬱陶しかったら飛ばせるし)
大泣きこそしませんでしたが、やさしい終わり方にホッとしました。
 全てをやり終えて、フリー演奏モードを何気なくやってみたら、作品への感情移入もあってか、リズム合わせが楽しく夢中でキーボードを叩いていました。(作品中は点数が気になって、リズムに合わせる、というよりタイミングばかり注意してましたw)
 みんなで演奏している中で、自分がそれに携わっているような感覚、面白かったです。
なんかTVゲームって総合芸術みたいですね。
 音楽と映像とシナリオがあって、しかもプレイヤーはただ見ているだけじゃなくて、作り手の企画によっては、作品に参加できるような。
 シンフォニック=レイン、楽しませてもらいました・・・いや、これからもフリー演奏やって楽しみますがw。