ErogameScape -エロゲー批評空間-

abyakuさんのボクラはピアチェーレの長文感想

ユーザー
abyaku
ゲーム
ボクラはピアチェーレ
ブランド
ad:lib
得点
80
参照数
1650

一言コメント

割と無難な作品に仕上がってる。大当たりではないけど外れでもない感じ。

長文感想

 使用されてる曲のFull verが欲しかったというだけの理由で買ったが、それほど悪くはなかった。

 まず絵は○くらいかな。演出や立ち絵の塗りは若干古臭い感じだったが、個人的に絵としては及第点のレベルだった。思ったより一枚絵を使っていたし、質・量的にもなかなか良かったと感じた。

 元々曲に惹かれて買ったので、当然ではあるが音楽は◎
 ただ、同じように学生のバンド活動を扱っていたキラ☆キラに比べると、4つも曲を作った意味が薄かったように感じた。シナリオの内容とリンクさせているんだろうが、正直さくらルート以外は、使いまわしでもいいんじゃないかと思った。どうせなら、もう一回バンドイベントを入れるなりして、曲を使ったほうがせっかくの良い曲が生きたんじゃないかと感じる。

 シナリオに関しては○
 あまりオリジナリティは感じないシナリオだが、超展開や臭いだけのシナリオ、書く実力もないのに泣きげーにしようとするよりは個人的には好き。ただギャグやパロは総じて微妙。まあどこにでもある日常の描写が好きなのであまり気にはしなかったが。
 あと、若干シナリオの尺も短いかな。結局ゲーム内の時間は半年も経ってないし。もっと長めに期間をとってクリスマスやバレンタインなんかも見てみたかった気がする。後は、よさそうなイベントを飛ばしてたのもちょっと残念。

 キャラに関しては◎
 特に琴子がかわいかった。Star T rainの奏でも感じたが、この手の幼馴染キャラは、自分のルートより他人のルートのほうが明らかに可愛い。今回のシナリオではさくらルートで、駄目だとわかっていながら告白をせずにはいられなかった琴子が非常によかった。
 他には自分でも意外だが、瑞樹が気に入った。元来眼鏡キャラは嫌いなのだが、このキャラはなかなか良かった。自分のシナリオ以外では、クール以外の側面を見せない所や、別人じゃね?っていうほど変わってなかったのも◎家族計画以来久々に眼鏡キャラが好きになった。

 おおむね好評価を付けたけど、無難過ぎてインパクトが弱いのが残念。だが、デビュー作でこれならばまずまずと言っていいと思う。