妙子が再び飛んで跳ねてただけで感無量になりおもろく感じた。ただ前回の設子を超えるキャラがいなかったのもまた事実。だからこそ前回より劣って見える。シナリオを求めている人がいるけど、AXLはギリギリ及第点のシナリオを安定して描くことに定評があるので、そこを突っ込むのは野暮。
やった!妙子が飛んで跳ねてなんか動いてる!(感無量)
PC→CSどちらもプレイした身としては最高に楽しいFDでした!
さすが記念碑的な作品だけあって、モブが今までのヒロイン勢ぞろいだったのがおもろい!
(まぁいつもモブはそんな感じですが)
更には、以前のAXLには存在したBAD ENDが復活しているのも注目すべきところ!
まさに原点回帰な作品ですね!
シナリオはすべてのルートが平行世界として存在している、といういつもの感じ。
ですが、もしこれが恋楯最終章ならばオーラスルートを作って欲しかった。
というか途中回想で現れた射撃を教えてくれてるおっさんは誰なの??
(どこにも回収箇所なかった気がするんですけど)
でもまぁ、
前作であった設子との教会で語り合う名シーンを超えるものはなかったですね。
まぁFDとしては楽しかったよ!
え?FDじゃない?
あ、ごめん。