過去作には劣るかな。過去作に比べて良い点は伏線未回収やぶん投げが少なくなってたこと。逆に言えばFD作る気がないとも言えそうだが。
FD作るとしたらCVみどr・・・氷河流さんらの6人のサイドストーリーくらいしかないんじゃなかろうか。
共通√がだるい。
ストレス溜め込んで能力暴走の流れ×3
同じ展開を繰り返すのはやめようよ・・・
星メモと同一の世界ということなので星天宮の扱いがよくわからない。
累はエルフィンとは別系統の能力者じゃなかったっけ?
なのにしれっと最後にルーンを還すのに参加してるのはなんでなんだろう?
まぁ累に関しては久しぶりに「バカバカね」が聞けたのでそれだけで満足。
能力についても体系が出来ているのに説明せずにその能力者が登場してから説明するためなんでも有り状態。
「これは・・・発火能力!?」と突然言われましても・・・主人公とプレイヤーの知識の共有がなされていないのでかなりの置いてけぼり感を味わえる。
後は妹的存在を拉致られて証拠がないからとおとなしく帰る主人公のヘタレっぷりとか細かい不満はあるが概ね及第点。