細かい不満もあるけど予想より良かった。今後に期待できる出来
■テキスト
残念ながらここが一番の不満点
メインストーリー以外の各キャライベントはどれも同じような感じで中盤からスキップするようになってしまった
世界各地の観光スポットをめぐってるのであろう街のイベントも
「ここは○○だな」の一言で終わらせられ、テキトーに名所を無視した挙句にテキトーにキャラが掛けあうだけのテキストが台無しにしているように感じた
読んでて苦痛というレベルでは無かったのだが、箸にも舌にもかからないといった感じ
■シナリオ
全体の流れとしてはそこそこできていた
ほぼ一本道なのは残念だったが、出来るだけそれを感じさせない工夫はしてあったように思える
全部終わってみたら、あ、一本道だったんだ。と気づく程度
良くも悪くも王道を突っ走ってたので特に驚きも感動もない予想の範囲内ではあったが
ムーを倒したあとに
「まだだよな? おわらないよな? 何かまだ居るよな? よしまだターン終了ボタンを押せる! 来る!」
という期待に答えてくれたのには何だかんだ言って嬉しかった
欲を言えば周回できるだけのシナリオ変化を求めたいところでもあったが
1回のプレイ時間がカナリ長いので十分と言えるかも
■BGM
これは予想以上に良かったです
聞いていて飽きにくいし、地域別BGMはそれぞれ特色が出ていてよかった
特にロシアがお気に入り
■キャラクター
・絵
大槍さんの絵を知らなかったので中々斬新だった
これだけ多くのキャラクターをよく元の英雄に関連付けた上で個性的に書いたなーと
元はあの柔らかいタッチと同じ笑顔があまり好きではなかったのだが何か見てるうちに好きになってきた
・主人公
最近はやりの最後だけ取ってつけたように美味しいところを持っていくトゲも毒も無い空気系主人公
昔から主人公には自分の名前を付けるタイプなのでこのゲームでもそうしてみたが
この手の主人公にはどうしても感情移入できない
相手の性格によって積極的だったり受け身だったりと、女キャラが中心で相手に合わせて行動が変わるので
ちまちま違和感もあった
・エロ
はじめにギャラリーの数を見た時に予感はあったのだが
やはりキャラ総数の半分の人数ぐらいのエロしかないのは残念
これだったら初めから女キャラ絞って男英雄が居ちゃダメだったんだろうか?
(あの人的に全部女にしてみた。っていう設定んだろうけど)
また、これまた最近よくある男が主人公しかいない。エロは主人公としかしない。女は全部処女と
どうも違和感だらけでしょうがない。まあ今のニーズに答えた結果なので仕方ないが
その結果ほぼエロもキャラクターが違うだけで同じようなシチュエーション(大体逆夜這い)ばかりなのはどうなのか
■ゲーム性
・戦闘パート
ゲーム初めはてきとーに弱点付いてればなんとでもなる感じでゴリ押しだったのですが
難易度上げてるうちにそれだけではダメになってきて
兵種工夫しだしたり、はじめは使わなかったスキルを使うようになったりと
同じ戦闘システムのままちょっと頭使って戦闘の仕方を徐々に変わるようになってくるのはよくできてる
バランスについては、まあターン掛ければ掛けるほどお金が溜まる=兵数増やして楽勝 に成りがちなのだけど
自分の場合、主人公以外のほぼ全てのキャラを平均的にして兵数絞っていたためか
それなりに歯ごたえのある感じになった
また、ラスボスや、某アンさんなど、普段のやり方では勝てない敵が居たのもアクセントになってたと思う
・戦略パート
基本的に一国としか戦わないのと
大体の場合こちらから宣戦布告しないと動きすら無いので、平常時は空気状態だったのは残念
もっと暗躍する国とかあってほしかったし
包囲網とか同盟とか停戦とか戦略面の選択があったらもっと良かった
・選択イベント
キャライベント多すぎ
終盤まで戦闘のついでぐらいでしかやらなかったのだけれど
終盤になって、そろそろ消化しなきゃと思って消化し出したら
全部終わるまで50ターンほどかかったとか、そんなにあっても、その、なんだ。困る
また、基本的にアイテムが手に入るか、資金が手に入るか、キャラクターがパワーアップするか
テンプレ通りだったのであまり驚きがあるわけでもなく、最初にも書いたがテキストの問題もあって
途中からスキップ作業になってしまったのは残念
と、気づけば不満点ばかり書いていたような気はするもの期待の裏返しですね
ぶっ続けでプレイ出来たぐらいにはのめり込んで楽しめたし
エロゲSLGってジャンルは数も少なくを作るのは難しいとは思うのですが今後も期待しています。ファイト