PLAY時間は12時間45分。FDらしいFD、とはいえるのでは。本編より少し点数高め。
見上げた空に想いをはせて
傾向としては
1 穹がとにかく好きな人→買い。損はしないはず。
2 委員長(梢)を攻略させろ→梢シナリオの序盤が気にならなければ買い
3 前作のヒロインたちをもっと見たい→おまけシナリオと
WEBコンテンツだけなんで不足かと
構成は
前作のサブキャラクターのシナリオ×2
穹のアフターストーリー
みんなとカラオケに行くおまけシナリオ
そしてWebコンテンツと壁紙集
ボリュームはそこそこ・・・・
まあ少し短めだけどこんなものかな
正統派のFDであり
ヨスガノソラとハルカナソラ
ふたつ合わせて
ひとつの作品といえる
ニーズが少なかったんだろうか、
前作のヒロインたちの
アフターストーリーは穹だけなんで
ちょっと寂しいかな、と
このハルカナソラでも
基本はやっぱり田舎を舞台とした
ごく普通のラブストーリーって感じ
まあやはり実の妹「穹」のイメージが
やっぱり強いんだろうけど
「ハルカナソラ」でのヒロイン達
それぞれのシナリオは
私的には楽しめた、とは言える
鬱要素は一切なし
絵と音楽は抜群によい
OPはDucaさん こっちはこっちでいいね。
それぞれのPLAY時間内訳
梢:PLAY時間4時間45分
やひろ:PLAY時間2時間30分弱
カラオケ:PLAY時間30分くらい
WEBコンテンツ:PLAY時間45分くらい
穹アフター;PLAY時間4時間45分
最初から音楽、CG、回想シーンの欄項目は入ってます
では個別感想
「真面目な委員長だって恋をするのです~倉永梢」
ええと。
やってて
委員長ってこんなキャラクターだっけ?という
違和感が残るのと
脳内妄想を
いろいろめぐらせてそれを
いちいち
セリフ朗読という形で
はさんでいるせいか
テキストのテンポが
かなり悪いのが欠点
しかし後半イメージを変えて
髪を下ろした彼女は
とても綺麗になっていて
そこからは楽しめたかな。
序盤~中盤までの違和感に
ついていければ。
CG数は
9枚と少なめなのには
不満はあったが
やってみて
足りないって感じは
そうなかった
Hシーンは2回
ごく普通
「相性の悪い2人?~伊福部やひろ」
やる前は期待はろくにしていなかったが
結構楽しめたかな
本編「ヨスガノソラ」は
あんまりいい印象が
なかったんだけど
ここでのやひろは
格好よくもかわいい人って感じに
うまく仕上がっていたと思う。
亮平とかが
からんでこないのは○
ただ問題は短いこと
大体梢の半分くらいかな
Hシーンは3回
処女は意外だったが
ちなみに穹はここでは
物分りのいい性格というより
接点のある話題のみに
反応する、というだけ
やひろが実は料理できるんなら
めんどくさがらずやればいいと思うけどね(苦笑
「君の声を聴かせて~カラオケ」
そのまんま
瑛、一葉と春日野兄妹とで
カラオケボックスに行って
歌う、という下り
途中初佳が乱入
顛末はいかに・・・・というほど
気にはならないので
これは流しながら見る
長さ的にも
30分かからないくらいだしほんとのおまけ
「WEBコンテンツ」
これはキャラの自己紹介的なところも兼ねて
作品の雰囲気を出したというところ
「蒼穹の果てに~春日野穹」
アフターストーリー。
ヨスガノソラ本編の最後から
エピローグまでの補足的なもの。
穹が好みならまず損はしないはず
なんにせよ
成長していた点については○か
でもまあ、私的にはやはり
乃絵美ちゃんがいいなあ、とも思ったけどなあ・・・・
願わくば
穹以外のルートでも
彼女が成長していって
欲しいものなんだけど・・・・
Hシーンは3回
女性上位、というか軽くSな穹
好みなら必見。
悠と穹の関係が
正しいとか間違ってるとか
そういうのは実際にいても
正直判断はできない、かな・・・・
ただ、この2人の歩いていく
道筋にはできるだけ
光が射しますように
そう思う
シナリオとしては一番最後にやるのがいい。
検索かければ出てくるけど一応。
siunaus=祝福、神のご加護(フィンランド語)
お気に入り順
やひろ≧穹>梢