PLAY時間は9時間。ほぼ本編と同じ点数。ほとんどアペンドディスク。もしPLAYするならコンプリートBOXの購入を推奨。
こんなこがいてもしつきあったら楽しいだろうなあNo.1が七海美菜だったり
内容としては七海姉妹の
ファンディスク、というかアペンドディスクです。
コストパフォーマンス悪いかと
言われればそうでもなく、
短いかと言われれば
そうでもなくちょうど手ごろなサイズ。
シナリオ自体は普通かな、とも思うけど
会話の掛け合いと
キャラクターのスパイスが光る作品。
ただおまけはサービスカットのみ。
PLAY時間内訳は
1周目の七海美菜ルート終了まで6時間弱、
ルート開放してからの真奈美ルート2時間半、
おまけは30分強くらい。
1周目については
そこそこ長めのような気がするのですが
ほかの人と感覚が違うのかな?
ちなみに私は基本的にはPLAY時間のせる際は
デフォルトでマウスクリックして
声付きはフルボイスで聴いての
数字を書いています。
だからボイス付きの場合は人よりは
時間かけて
PLAYしているのかもしれませんけども。
1周クリア後に回想シーン、CG鑑賞、音楽鑑賞が見れる仕様。
#正直信者票も
若干はいっていることは
否定はしません。
ただ客観的にもシナリオには
若干の粗はあるとは思いますが
(例えば明日香が島以外の本土とか行くの怖がってたはずなのに案外ひょいひょい本土にやってきたりとか・・・・)
そうひどいわけではないと思っていますし。
というかあすきみ本編もそこまで
緻密には作られていない感じなんで
まあいいかな、と。
私の点数基準は「雰囲気重視」です。
鏡さんのテキストは読みやすいし笑いの取り方を
変なパロディではなく会話テンポ、ボケと突っ込みの配置による
バリエーションでとっているところを
もともとあすきみ本編でも
気に入ってましたので
それがここでも健在だった点で
そう悪くはかけないんですよね。
姉貴と妹
どっちを彼女にしたいかといえば
私は姉貴の七海美菜のほうを取ります。
なんていうかほっとけないというか
脇役だからこそ輝くポジションにいる点でつくづく損しているというか・・・・。
今回主役になったことでゲーム進めていて
少しトーンダウンというか
そういうイメージもありました。
バカやってるときは非常に輝いてて
デレのときには照れてバカできないキャラクターです。
ただ、正直まずは終わりかな、と
思ったところで
ずいぶん重く
シリアスな話になったもんだなあ、と。
必要だったかどうか
その辺は気になるところなのですが・・・・。
ただ逆境におわれたところで
修司の言葉で
バカまっしぐらに(苦笑)
突き進んでいけるところは
彼女の強さであり魅力なんでしょう。
なんか損しているというイメージは
拭えませんでしたが
等身大に近づけて見ていて飽きさせない
とてもよい子かと思います。
本編で攻略できたら
人気投票での結果は変わっていたとは
私も思いますけどね。
最終的にはよかったな七海と
祝福言いたくなるようなエンドでした。
真奈美ルートのほうは
修司のリード、というか主人公の優しさで
成り立たせているストーリーですね。
なんせ極度の男嫌い。
警戒されるとまず警棒で襲いかかってくる(苦笑
真奈美のイメージは
なんかYOSHIKIとエドはるみ組み合わせたような
おしとやかな美少女・・・・
というかあんまり想像したくねえ(苦笑
・・・・あの辺のコミカルさとかは姉貴の影響ですね。
とりあえずあの警棒とか
いろいろやっかいな兵器
使わせるのはやめましょうよ・・・・(苦笑
#正直警察に捕まる展開あるのかと・・・・
でも中盤からの展開はとても好きでした。
この辺は書かないでおきます。
おまけまで見てコンプリート。
これは話としては
明日香EDの続きみたいですね。
一応メインヒロインらしい、というか
その割にろくな扱いされてない印象があったけど・・・・
ろくな説明ないので書けば
りんはここでは「御風りん」として
居候に入っているシナリオです。
なんでこうなったかは本編参照。
それで考えても本編は名前だけな
真奈美までほんの少しだけ出てきたのは
少し解せなかったけど
おまけはおまけってことで・・・・。
で、CGは少しのサービスカットで終了。
・・・・おいおい。
開発期間足りなかったのか・・・・正直やる前は
少し期待してましたけどねえ。
それより一番の不満点あげるとしたら
別のところにあるんですが・・・・。
オープニングのEverのムービーについて
探してしまいましたよ(苦笑
どこにもないし。
・・・・OHPのユーザーサポート掲示板見たら
つくってなかったとは(汗
タイトル放置したらムービー流れるかと思ったら
りんの小話になったり・・・・。
オープニングテーマというよりかは
これはイメージソングといったほうがしっくり来そうです。
CGムービーでもいいから載せてほしかったような。
あともうひとつ。
本編途中から始まっていますが
これ単体でてっとり早く楽しむなら
あすきみの体験版をやってみることはおすすめします。
というのも体験版では
ちょうど「りんが神様なんだな・・・・」「うん・・・・」というセリフで
終わっているからです。
体験版で七海美菜を楽しめるようなら
手を伸ばしてみればよいかと思います。