ErogameScape -エロゲー批評空間-

Tyrantさんのまいにち好きしての長文感想

ユーザー
Tyrant
ゲーム
まいにち好きして
ブランド
Sirius
得点
68
参照数
677

一言コメント

(GiveUp) 凛、帆南クリア。メインヒロイン二人放棄。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

こいつぁ、すげぇ・・・。
まともなキャラが一人もいない。

登場ヒロイン全てが、何か方向性間違ってない?
と首を傾げずにはいられないキャラクターばかり。


なかでもはほんと雪音は凄い・・・。

「むぎゃ。むぎゅ。」 ってなんですか。

ここまで可愛くない、意味不明、引く、が揃った変な口癖キャラクターは
なかなかお目にかかれない。

おまけに別に電波キャラじゃないというのに、
まともに会話が成立しない。

突然、何の脈絡もなく、

「電子レンジ。」

とか

「ベルトコンベア。」

とか

「 む ぎ ゃ 。 」

とか言われても引くだけですよ正直。
ここまで第一印象が「これはないわぁ・・・。」と絶句したキャラは初めてです。

このキャラが「むぎゃむぎゃ」言うたびに
黙ってろハゲ!
ってクリック連打してました。


で、このキャラとほぼセットで出てくる暖花もダメでした。

最初のルート選択で、雪音か暖花のどちらかと同居し、
強制的にセックスしなきゃならないわけですが、
私はヌキゲ以外のそういう展開、大嫌いなんですね。

で、雪音がありえないキャラだったので、
必然的に暖花と強制的肉体関係ルートに入ったわけですが、
そのせいで暖花がウザく感じるようになり、こいつも攻略対象外へ・・・。


続いて帆南。

このキャラは 超 演技過剰キャラで、
最初はぉぃぉぃ声優さんやりすぎじゃないの・・・とか思ってましたが、
そのあまりの徹底ぶりに、プレイしている内に慣れてしまいました。

主人公への、とてつもないまでの一途な想いがあったからかもしれませんけれど。
萌えたりはしませんでしたが。

しかし、このルートのシナリオはどうなってるんだろう・・・。
ルート中に何度かライターが入れ替わってるような感じを受ける。

序盤を書いているのがライターA。
中盤がB。
ラストにかけてがまたA、みたいな感じ。

で、その中盤がものすごい酷い出来なんですよね。
一つ一つが癇に障る。

別に詩的なこと書いてるわけでもないのに、
なんでもない文章を一々難解な表現して下さっています。

あと安直な台詞にもイライラと・・・。

寝ぼけた主人公が帆南と会話するシーンがあるんですが、
全ての台詞の頭に「ふぁ・・・」をつけるんですよ。

お前他に寝ぼけた主人公を表現する方法を知らないのかよ。

と言いたくなるほどに主人公にふぁふぁ言わせてます。
途中で嫌になるほど多用しますから、瞬間的に物凄いストレスたまりました・・・。

ライターは二人いますが、保住圭氏の作品はほぼ全てやっていますので、
こんなふざけた文章はこの人からは出てこないのは分かっています。

このルート書いたのは、椎田いのりって人の方でしょうね。
あなたライターに向いてないです。


凛ルート。

くわっ・・・こいつアレだったのか・・・。
女性キャラだと言うのは分かってましたが、まさかそっちだとは・・・。

そっちの属性は持ち合わせていないんですが、
それが明かされるのは物語りも中盤に入ったところで、
既にある程度感情移入してしまっている段階でしたので・・・。

このルートはそれなりに読めるシナリオだったのもあって、
それなりに萌えながら最後までプレイしてしまっていました。

これきっかけに変な属性に目覚めたりしなければいいけど・・・。



と思いつくことを片っ端から適当に書いてみましたが、
変なヒロイン達、という表現しかできませんねこのゲームは。

が、それだけでこれだけ長々書くことが思いつくのですから、
印象に残るゲームであることは確かだと思います。

面白いかどうかはかなり人を選ぶと思いますけどね・・・。