さっくりセーブデータ当ててコーダインルートだけやりました。
申し訳程度に追加されたようなシナリオじゃなく、
思ったよりちゃんとしたシナリオだったので、
買ったことを後悔したりはしませんでした。
ただまぁ、このルートの魅力は正直コーダインが可愛いってことだけなので、
キャラとしての魅力が気に入らないと凡庸なルートにしか感じないかもですねぇ…。
私なんかは、コーダインルートがなかったことを嘆き、
After Storyでは「これ次コーダインルート来る!」と騒いでいたクチなので、
そりゃあもう、プレイしながら大興奮でした。
隼人が、たまに邪険にせずにコーダインの気持ちに答えてやったりすると、
「えっ?」ってちょっと困惑して、控えめに嬉しそうにするとこなんかもう、
しばらくじたばた身悶えてました。
エロゲにさらに移植されたら、そっちはそっちでまた買っちゃうんだろうなぁ…。
あと、バニィDもさらに優遇されて良いキャラになってました。
独特のキャラクターと良声優に恵まれて元々良いキャラだったんですが、
コーダインルートでさらに男あげてました。
あ~、こいつ後輩に慕われてんだろうなぁ、って感じるシーンが多数ある上に、
言動も面白い、喧嘩強い、可愛いとこも有り。
さらにコーダインルートラストのアレですからねぇ。
サブキャラの中ではにわとり、カラス、咲夜あたりがお気に入りだったんですが、
ぶっっっちぎりでバニィの株が上がっちまいました。
個人的に不満に感じたとこは、
話の長さに比べてコーダインのCGが少ないことと、
新キャラ追加した意味がまったく分からないこと。
コーダイン周りの肉付けにしても、ただの賑やかしにしても、
どちらの役割にしても全然影薄いんで、いてもいなくても同じ感じ。
特定のキャラのためだけに、FanDisk2みたいな感覚で買ったので
コーダインルート以外はやっとらんです。
コーダイン好きでまだやってない人は、
中古安くなったら是非やってもらいたい出来ではあります。